モンキー・パンチ御大自らが監督にクレジットされている作品。
と言っても、モンキー・パンチはプロットアイディアやキャラクター原案などに携わり、実際の現場指揮や編集などの専門分野は矢野博之が担当したら…
90年代のアニメ映画はスゴすぎる。
ルパン三世シリーズはテレビのくらいで映画はほとんど見た事なかったけどテレビスペシャルのシリーズより好きかも。
良い意味で古き良き冒険活劇っぽい。ルパン(アニメ)フ…
相手はナイフ使いの独裁者とナノマシンに守られた島。
生きていた王子が、ルパンの見せたひとときの夢だったのは切ない。
珍しくみんな金を手に入れて儲かってた。
絵柄が妙で気になった。みんなの太い眉毛と銭…
よき渋さ。正直ちょっとうとうとしながらだったのだが、全然おもしろかった。細かい演出が丁寧で良いなぁと思った。モンキーパンチが監督しただけあって隅々まで描きこんでる感じがしてよかった。銭形がちょっと優…
>>続きを読むモンキーパンチ監督作品!
一応は劇場版のため、流石に一般ウケを意識していたからか全体的にテレビSPのノリとあまり遜色は無いのだけれど、作画が原作寄りだったり、銭形がしっかり有能で、かつあまりふざけ…
何だかんとこれが1番好きかも。
テンポいいし、ラストの将軍の倒し方も、正体がバレるところも、ラストのラストのナノマシン将軍をみんなで打つのも全部かっこいい。
パニッシュを吹っ切るオリアンダーも良く…
2019-06-01記。
令和目前の4月11日、原作およびこの作品では監督も務めたモンキーパンチ氏が81歳で亡くなった。時代の変わり目なのかな。合掌。
作品としては、どうしても古い。当時は新しい概念…
国王の死後、独裁政治が敷かれるズフ国のお宝を狙い国に潜入したルパン一味だったが…。
劇場版5作目。モンキー・パンチ自身が監督を務めた作品で、絵柄が他のアニメとは異なっているため少し違和感。予想を裏切…
原作:モンキー・パンチ (C)ルパン三世製作委員会