ウィンターズ・ボーンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ウィンターズ・ボーン」に投稿された感想・評価

 高校生の時に見てアメリカはヤバいと思った映画の一つ。
 コレは田舎を舞台にしたノワール映画だと思う。タフで無力な主人公が事件を追ううちに闇に飲まれていき、この世界に平穏はないのだと悟る。命の危機を…

>>続きを読む
marc

marcの感想・評価

4.2
ケルト人ルーツの話でしたっけ

あの民謡が記憶から離れない
昔サントラさがしたが無かった
R

Rの感想・評価

4.3

何と厳しい青春でしょう。17歳の私といえば、なーんも考えず、ただひたすらぽけぇと英語の勉強をしておりました。山中の村落に暮らす本作の主人公リーの青春はまさに悲惨の二字。コカインの密造で逮捕された父が…

>>続きを読む
RVP

RVPの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

日本から傍観しているだけではなかなか窺い知ることのできないヒルビリーの生活。ゆったりと流れる日常の中に挟み込まれる過酷な現実と衝撃的なシーンが印象的。アメリカの闇の部分を描きつつ、それでいて暗い印象…

>>続きを読む
mhama723

mhama723の感想・評価

4.5
なんちゅう映画だ😱って感じ。でも見応えあったし、おもしろかった。アメリカの田舎って本当にこういう世界があるんだろうなぁと思った。
Rrrurr

Rrrurrの感想・評価

4.8
暗くて救いがなく、単調で、それでもストーリーが進むにつれ其々の登場人物が持つ人間味が分かってくるような。とにかく大好きなテイストだった。
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

4.1

 ミズーリ州南部、父親が失踪し母親が心を病む中、弟と妹の面倒を見ている17歳の女の子リー。ある日、保安官が来て、父の保釈金の担保に家と土地が入っていて、このままだと家を出ていかなればならないことを告…

>>続きを読む
るい

るいの感想・評価

4.5

決して楽しめるような映画ではないけど、ジェニファーローレンスの演技が上手いなぁって思った作品、家族を守るため父親を探す話なんだけど、後半でこのウィンターズボーンと言うタイトルの意味を知るんだけどちゃ…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

4.4

アメリカの怖い怖い田舎の話


傑作ドラマ『オザークへようこそ』と物語の舞台が同じなので、やはり同じくギスギスした雰囲気だった

健気な主人公に本気で感情移入してしまった
17歳でこんな辛い目に遭っ…

>>続きを読む
Yuto

Yutoの感想・評価

4.6

家族を守るために、消えた父の行方を追う少女の物語。


なんだろう、ここまで人間の強かさのようなものをありのまま描いた映画はそうはないと思う。

撮影は本当に素晴らしかった。ミズーリ州の凍てつくよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事