ウィンターズ・ボーンに投稿された感想・評価 - 79ページ目

『ウィンターズ・ボーン』に投稿された感想・評価

lunaman

lunamanの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミズーリ州の田舎が舞台で全編通して田舎の陰鬱な雰囲気が漂う。とにかく寒々しい景色、生活に疲れた人ばかりで本当に寂しい。自分の日常とかけ離れ過ぎているので、アメリカの田舎に住む一族の掟、決まりがちょっ…

>>続きを読む
田舎町、血族、掟。
めちゃくちゃにしたのも助けてくれたのも、血の繋がった人(たち)。
希望のあるラストは好きです。

寒々しくて暗い映画だけど、なぜか気持ちが暗くならない。大袈裟な演出も謎解きもなし、淡々と見せるだけ。ジェニファー•ローレンス、演技というかただ自然にやってるみたい。
なぜだかわからないけど、なんかい…

>>続きを読む
sumika

sumikaの感想・評価

3.1
ジェニファー・ローレンスはこういう芯のある気の強い役が似合うね。でも脆そうな。だから私は彼女に憧れるんだと思う。彼女そのものの様な気もする。

アメリカには未だに"Hillbilly"と呼ばれる昔ながらの氏族制度に囚われた人々が暮らしている。そんな背景を知っていたらすんなり理解できるとは思うんだけど普通知らないよね。僕も知らなかったけど。暗…

>>続きを読む

失踪した父親の保釈金の担保に家を奪われてしまう家族のため、閉塞的な村で娘は父捜しを画策する…
村社会の奇妙さと家族の絆また貧困問題がみえる。娘の成長物とも言えるが、受動的な展開にしか見えなかった。…

>>続きを読む
みほこ

みほこの感想・評価

3.5

録画していたのを見ました。みなさんのレビューを読んで想像していたよりもさらに過酷な主人公の状況に驚きました…お父さんを探すってそういう意味だったの…ううう。17才なんてもっとお気楽でいいはずなのに。…

>>続きを読む
ワラ

ワラの感想・評価

3.6
この手のやつはただただ暗くなるだけが多いけど物語が進むにつれ引き込まれた
べっち

べっちの感想・評価

3.9
残酷な青春を描いたドラマ。
強く生きるということを教えられる作品

閉鎖的な村で暮らす一族の掟....怖いです。リーの暮らす環境に狂気を感じる。けれど彼女はその中でこれからも生き続けて行くんだろうなぁと思うと彼女のタフネスに拍手を贈りたくなります!17歳には過酷すぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事