穴に投稿された感想・評価 - 118ページ目

『穴』に投稿された感想・評価

マニュ

ポイント『瞬間最大風速』

私は同じ脱獄ものならば「大脱走」の方が好きですが、こちらの方がドスっときます。それだけ素晴らしい一瞬があるので、お楽しみに!

ただ、そこまでが結構退屈です…。…

>>続きを読む

実際にあった物語

5人の囚人が脱獄を図る…コツコツと、穴を掘っていく

この時代でこの映画すごい!

CGがないからこそ穴を掘るシーンが本当にコンクリなんじゃないかとか思う(そうだったらいいな)く…

>>続きを読む
新木

新木の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

5人が脱獄しようとするお話。

キャラクター設定は5人とも違いがあり、良かったのだが物語の主人公が誰なのかいまいちはっきりしない。脱獄のプロセス自体もラストを除き、そこまでハラハラさせる要素はなく、…

>>続きを読む
ペコ

ペコの感想・評価

4.0
単純にコソコソ穴を掘って逃げる、という行為を描くだけで、なぜこうもドキドキさせられてしまうのだろう。しかもかなりリアル。ラストシーンで私の心臓は凍りつきました。

妻の計画殺人の罪で投獄されたガスパールの入った監房にはすでに4人の囚人がいた。
普段は監房でダンボールの組み立ているが、それはカムフラージュで床に穴を掘って脱獄を計画していた。

60年代モノクロの…

>>続きを読む
Reina

Reinaの感想・評価

3.8
モノクロ、音もないシーンがひたすら続いてるんだけど、それがなんとも言えない。

実話だと思うと、クオリティー高いと思う!
特に、薬品のガラス瓶を二つ重ねて、中に砂を入れて砂時計を作ったのには驚かされた。
skip

skipの感想・評価

4.0

脱獄もの。まず主人公達の身なり顔つきが受刑者と思えぬほど渋く紳士的で引き締まる。さらに暗闇の中を光の正方形が動くなど白黒の画が非常にかっこいい。そしてなによりも作品の緊張感とそれを弄ぶような柔らかい…

>>続きを読む
kouzi

kouziの感想・評価

3.5
1960年のフランス映画、1947年にパリ、サンテ刑務所で実際に起きた脱獄事件を描いた作品。
脱獄映画に期待するスリリングな場面は少ないけどシンプルが故に見応えあり。
最後はドキっとした。
さあこ

さあこの感想・評価

3.5

見終わっても耳の中で鳴り止まない穴を掘る音。音がそれしかないというのはこんなにも緊張感をもたらすのかと。
無機質な、しかし何かを訴えかけてくるような音。緊迫感でもあり、躍動感でもあり、終焉へのカウン…

>>続きを読む
ササキ

ササキの感想・評価

4.0

穴を掘ってるだけの場面でとんでもない緊張感を感じた。崩れ行く壁面がスペクタクルとして成立していた。原作者がこの実行犯だから説得力あるわけだけど、さらには当事者が俳優として出ているという笑

「こち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事