穴の作品情報・感想・評価・動画配信

『穴』に投稿された感想・評価

4.1
3,862件のレビュー

最高。

刑務所映画の最高峰(多分)を初鑑賞。

脱獄するにしてもあんな掘り方では200年くらいかかりそうだと思ったが杞憂だった。

途中で何故か看守の気持ちになる。私が刑務所を運営する時は、毎日、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

脱獄の話だけど、こんなに地道に穴を掘るシーン多いって、ある意味斬新。
この映画、1番印象に残るの金属音。
そして、この映画。ラストは、裏切りによる失敗。
観た後のモヤモヤ感。
これが心地良い。

久しぶりの再見です。ジャック・ベッケルの傑作であり遺作。「プリズンブレイク」第一シーズン見た時、あれこれは「穴」やないか〜!「プリズンブレイク」自体今までの脱走物の良いとこ取りだからオマージュなのか…

>>続きを読む
TakaCine

TakaCineの感想・評価

4.4

映像と音と描写の説得力で描き切る、脱獄映画の傑作。
これぞ映像と音の芸術作品。
ジャック・ベッケルの遺作。

1947年に起きたパリ・サンテ刑務所からの脱獄事件をもとにした、ジョゼ・ジョヴァンニの小…

>>続きを読む
メル

メルの感想・評価

4.2

「現金に手を出すな」「モンパルナスの灯」のジャック・ベッケル監督の遺作。 53歳という早過ぎる死でした。

1947年 パリの刑務所で実際にあった脱獄の話。
脱獄の実行犯グループの1人が役者としてス…

>>続きを読む
神は細部に宿る。ディテールを丁寧に執拗に描く事で画面の緊迫感がいや増す見事な演出。簡潔なストーリーと役者のクローズアップがまた効果的これぞ名画。
法月

法月の感想・評価

3.8

今日も新作観る時間無いので過去鑑賞作を。

衝撃のラストで有名な作品... の中でも断トツに凄いラスト。
今でもあのシーン、鮮明に憶えてるもん。

全編獄中。全編脱獄のために、それのみ。
一点突破の…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.6
脱獄画策する人って本当に賢いよな、プロだよな。個人的には『大脱走』のが好き。
りっく

りっくの感想・評価

4.1

無駄なものを削ぎ落とし、5人の囚人の穴掘りにすべてを集中させるストイックな演出。単純化された物語が、終始一貫一瞬のたるみもなく描き出されるのは、演出、構図、編集がこれしないという完璧さで実現される。…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事