フラッシュダンスの作品情報・感想・評価・動画配信

フラッシュダンス1983年製作の映画)

Flashdance

上映日:1983年07月30日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • ダンスの魅力が存分に伝わってくる
  • 夢を追いかける主人公の姿が感動的
  • 80年代のファッションや音楽が懐かしく、魅力的
  • ジェニファー・ビールスの可愛さや演技に惹かれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フラッシュダンス』に投稿された感想・評価

mayu

mayuの感想・評価

3.8
ダンスの先生から"ラストのダンス痺れるから皆観て!"と言われてその時はそのシーンしか観なかったけど、先生、5年越しにちゃんと全部観ました…最高やないか…
Kento

Kentoの感想・評価

-
デッドプールでもオマージュされてた名シーン観れただけでも良かった

ダンスシーンはどれもライティングと動きのキレが印象的でかっこいい
名曲も多かったしね

ストロボライトの使い方👌
chanmasu

chanmasuの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ザ・80s
ナイキってこの頃あったんだ。少年がブレイキンとかしてるシーンはRHYMESTERのbboyイズムの元ネタ?が!ストリッパーもどきダンサーがバレエ団?に入る為に四苦八苦する。夢追い人に乾杯…

>>続きを読む

"Dreaming is wonderful, but it won’t get you closer to what you want."

"When you give up your drea…

>>続きを読む
Funazo

Funazoの感想・評価

3.5

昼は溶接工、夜はダンサーの18歳の女性が夢を追う王道ストーリーで、テーマソングの”What a Feeling”をはじめとした使用楽曲のセンスの良さと印象に残るダンスのおかげで、至って平凡なストーリ…

>>続きを読む
ohagi

ohagiの感想・評価

3.8
過去鑑賞記録。歌が好き。頑張る姿が好き。
いかしたファッション

このレビューはネタバレを含みます

古めの映画は苦手だと思っていたが、そこまで観れないこともないと思える映画だった。
「夢を見ているだけでは実現しない」
「夢を捨てるのは死ぬことと同じだ」
上記2つの言葉が印象的。
Kan

Kanの感想・評価

3.8

2024.63本目。
1980年代に大ヒットした青春映画。
音楽とダンスとその映し方が良かった。
ストーリーはシンプルな昼間は溶接工、夜はナイトクラブのフロアダンサー。プロのダンサーを夢見る主人公の…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事