危険を買う男のネタバレレビュー・内容・結末

『危険を買う男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

中々のアレで視点のチャンネル切り替えが必要なヤツでした。
傑作選VOL1で見送った自分のシックスセンスを褒めてあげたい。

囮捜査で刑務所に入ったのち脱獄するんだけど、
その脱獄シーンが「26世紀青…

>>続きを読む

タイトルの印象とは違い、他のベルモンド映画のようなデンジャラスアクションは控えめ。

凶悪犯「タカ」の始末を依頼された「ハンター」は情報収集のため囚人を装い刑務所に入る。政府の依頼でやってる事なので…

>>続きを読む
ベルモンドの素性も明らかでなく話もちょいちょい分からないところもあるが、なぜか推進力があり惹きつけられる。ラストシーンの不思議なまでアッサリ感がたまらない。

キメ顔ベルモンド、BGM入りま~す♪

強いし頭良いし自分でアクションするし、俺カッコイイ映画の原点ですね。

ベルモンドの運動神経が良さそうでどうなんだろう?ガンアクションがキレがありそうでどうな…

>>続きを読む

ジャン=ポール・ベルモンド傑作選

ようやく見れた1本だけど、面白さがわからなかった。。。残念。
刑務所あたりからはよかったけど。
悔しいのでもう1本はみたいところ。

しかしこーゆーのを観ると、最…

>>続きを読む

ハンターが政府高官から連続殺人犯タカを捕えるように依頼されるお話。東京五輪のステッカー。笑気ガスやクロロホルムに関する世界共通の勘違い。

序盤はハンターの腕前が示されます。その後タカを追うためにま…

>>続きを読む
敵が殴られて気を失うシーンが多かった。本当に殴られて気を失うのか?と思って見ていたら、自分が気を失っていた。
後半は動きが多く面白かった。

あなたにおすすめの記事