ブラックブックに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「ブラックブック」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


〔ノート〕
inspired by true events
Israel, Oktober 1956
聖地ツアー キブツ ヘブライ語
オランダ語 ハーグにいたエリス ロニー
ジョージ(カナダ人、牧…

>>続きを読む
TB12

TB12の感想・評価

3.0

久々のヴァーホーヴェン映画。
内容は全然違うけど雰囲気どことなく氷の微笑っぽい(銃撃戦はロボコップっぽい笑)

実話ベースとの事だけど重いテーマの割に作りがエンタメ寄り過ぎて全体的に軽いなー。

展…

>>続きを読む
こもり

こもりの感想・評価

3.0

何者かに情報を売られ1度はナチに殺されかけるもギリギリのところで逃げ延びたユダヤ人歌手ラヘルを主人公とするエンタメサスペンスドラマinナチ占領下のオランダ、1944年〜45年らへん
👥ナチスドイツの…

>>続きを読む
戦争モノのサスペンス
一見難しそうでとっつきにくいジャンルだけど、これは重厚感とは無縁のかなりライトな娯楽作なので難しく考えなくて気軽に見れる。
ただ安っぽ過ぎてリアリティが全くないのはどうだろうか。
予告がセクシー過ぎ!

色恋スパイ物語だろうと予想がついたので先延ばしにしてました。

感想は一言

ラスト、閉じ込めてからどうなったのよ??
Isami

Isamiの感想・評価

2.3

ナチスと聞くとヒトラーがユダヤ人を大虐殺してるイメージで、ライフイズビューティフルを観て初めて、虐殺されてるのってドイツ人以外もあったのかって知ったんやけど、この映画もそうで。オランダも被害受けてた…

>>続きを読む
いつき

いつきの感想・評価

2.5

友人3人で鑑賞。

話しながらだったので見れたけど、1人だったら30分くらいでもうやめてたと思います。
頑張って見てましたが終戦あたりから最後、もう無理でした。
結末も知らなくてもいい、見たくない。…

>>続きを読む

「事実に着想を得た物語」?ん?・・得すぎでしょ。

軽〜い二転三転のサスペンスもの。
それにしても安っぽさが随所に・・
サントラが「氷の微笑」に聞こえてくるのは私だけ?
ハラハラドキドキのナチものを…

>>続きを読む
ymsk1017

ymsk1017の感想・評価

3.0

ナチス題材の映画に苦手意識がある人はこの映画から観たら良いと思った。比較的観やすい描写で一方的なナチス批判ではないし、色んな視点で描かれてるストーリーが見応えある。

主演のカリス・ファン・ハウテン…

>>続きを読む
mash

mashの感想・評価

2.5
連続テレビドラマをキュッと圧縮したような話。
全体に造りが安っぽくていつの時代の作品だ?って感じ。わざとなのかな。

あなたにおすすめの記事