ブラックブックに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ブラックブック」に投稿された感想・評価

第二次世界大戦末期、ナチス占領下のオランダで、裏切りによって家族を殺されたユダヤ人女性が復讐のためレジスタンスに身を投じる物語。
ユダヤ人であることを隠すために名前を変え髪を染める。下の毛を染めると…

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

4.5

ナチスに家族を殺されたユダヤ人女性がナチス将校のムンツェ大尉の愛人になり、内部に潜り込むというスパイサスペンス系。
程なくしてムンツェに気付かれるが、過度な流血を避け穏やかな対話を望む彼は彼女を庇う…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.5

ドイツ占領下のオランダを舞台に家族をナチに惨殺された主人公が復讐に燃える諜報サスペンスでミステリー要素もあります。戦争映画の重厚さとエンタメ性のバランスが上手く取れていて、欲にまみれた人間の醜悪さを…

>>続きを読む
鉄

鉄の感想・評価

4.6

ユダヤ人女性がスパイとなって家族の復讐をする映画。

ミステリー仕立ての面白さが主軸で、これだけでも非常に見応えがあるんだけど、一方で人間というものの複雑さというか、一筋縄ではいかなさみたいなものが…

>>続きを読む
shoepexe

shoepexeの感想・評価

4.6
自分のお下品な癖をしっかり刻みつけたうえで、ちゃんと面白い。どころか、極上のサスペンスとして、禁断のラブロマンスとして、地獄の戦争映画として、すべてにおいて最高水準じゃないですか
よつゆ

よつゆの感想・評価

4.3

ポール・ヴァーホーヴェンによる、第二次世界大戦下ナチスドイツに占領されたオランダで、ユダヤ人であることを隠して生きる女性を描いた傑作。
裏切られ、貶められ、侮辱されながらも強く生きた主人公。
戦争映…

>>続きを読む


オランダ映画史上最大の製作費をかけたとあるが、本当に大ボリュームだった…めちゃくちゃ最高!
戦争映画らしい重々しさというより、サスペンスの要素強めでスピード感も程良い、しっかりとしたエンタメ。
1…

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

4.1

チョコレートとウンコにまみれまくった、ポール・ヴァーホーヴェン御大渾身の戦争映画。

オランダ映画史上最高の制作費をかけて第二次大戦におけるオランダのレジスタンスを描いたわけだからさすがに手加減して…

>>続きを読む

作家性とエンタメ性のバランスがいい
ナチス映画では一番好き
裏切り、裏切り…
敵対している者同士の許されない愛
それは上品な大人の愛だった

グロは連発すると印象に残らないがここぞと言う場面で小出し…

>>続きを読む
chicken

chickenの感想・評価

4.4
おふざけ一才なしのリアリズム、ヴァーホーヴェンらしい過激描写とシニカルな脚本

戦争映画としても、サスペンス映画としても最高

2021/12/19
2023/8/21

あなたにおすすめの記事