虹をつかむ男 南国奮斗篇に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『虹をつかむ男 南国奮斗篇』に投稿された感想・評価

いつでも夢を♪

いつか映画館で働くのが夢。
そんでもって、自分の映画館を持つのが夢。
小さな小さな田舎町に、ぽつんと立つ映画館!!!
今日は、ゴジラを上映するよ~。
明日は、ガメラでっせ~。
明後…

>>続きを読む
アナル

アナルの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

山田さん!
哀川翔の
イモ芝居以外最高でした!

家族はつらいよの続編
なんて撮ってないで
虹をつかむ男の続編を
お願いします
渥美清さんが亡くなってもう寅さんが観れなくなると寂しくなると思ってました。これから西田さんが寅さんの変わりではないけれど同じ監督で同じ主人公で同じ題名の映画が続くと思ってそう言う気持ちで観た映画。
YOSHIEMON

YOSHIEMONの感想・評価

3.4
[過去視聴]
「映画が好きで良かった」とこの2作を通じて改めて思わせてくれた。
この作品を観て何故か『釣りバカ日誌』シリーズを観ようと思ったのを覚えてる笑
西田さん最高👍

社会に馴染めない青年(吉岡秀隆)が、映画の巡回上映を続けている興行主(西田敏行)と再会する。奄美群島を舞台にして、映画興行に携わる人間たちの悲喜を描いている、人情喜劇の第2弾。「男はつらいよ 寅次郎…

>>続きを読む
奄美大島に行きたくなった。これを観てすぐ学校が観たくなった。

前作と若干、役者陣と設定は異なっているけど、活男(西田敏行)と(吉岡秀隆)はそのまま続投。前作で息を吹き返したかに見えたオデオン座はつぶれており、活男はワゴン車で移動映画館を経営している。ドラマは活…

>>続きを読む
TRB

TRBの感想・評価

3.5

前作が「男はつらいよ」
本作は「釣りバカ日誌」
のような雰囲気。

南国の星空の下、行われる上映会。
真っ白のスクリーンに映し出されるタイトル。

「雪国」

なんとも味わい深い演出。乙ですね。

>>続きを読む
よぬ

よぬの感想・評価

3.0

前作からのキャストの変更・入れ替えがあっておりなかなか続編として見るにはどうなんだろう…と思いました。田中邦衛さんや倍賞千恵子さんは変えないで欲しかったなぁ…と。作品としては寅さんと釣りバカ日誌を足…

>>続きを読む

ダブルマドンナに日本各地巡回とシリーズ化の下地はあった。ただこの映画はシリーズにするのではなく、寅さんの追悼映画に撤するべき映画。そういう意味では、本作はたち位置が欲をかきすぎて中途半端だった。松竹…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事