地の群れに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『地の群れ』に投稿された感想・評価

モリキ

モリキの感想・評価

3.7
2306-2/269
パン

パンの感想・評価

4.5

当時の日本社会に鋭いメスを入れた社会派の作品。
ATG映画の割には結構真面目な作りにも思えた。
広島が舞台の原爆の作品は結構あるけど長崎が舞台の原爆映画はこれ以外だとあまり知らないな。

差別、差別…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

4.2

ネタバレ
弱者が別の弱者を追い込み追い込まれる連鎖

※まずこの映画は生きたネズミを火にかけるなどもろ動物虐待場面有。平気でそんなことが出来る時代だったんだな・・・

長崎原爆後の被爆者を核とした反…

>>続きを読む
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.8

在日朝鮮人への差別
部落差別
被爆者差別

差別.差別、差別の連鎖
かなりの衝撃的作品でした。

昭和16年、戦後の長崎
原爆が落とされたあとの長崎の話
被爆されて苦しむ人や家族に
追い討ちをかける…

>>続きを読む
csm

csmの感想・評価

4.5

ヘッドライトに照らされて暗闇から無数の石を投げつけられて絶命する谷栄の役者魂凄すぎる。夢に出そう。宇野重とのあの会話から全てが恐ろしかった。米軍基地を抜けてニュータウンの団地群、ニッター奥様たちの微…

>>続きを読む

この内容をもうかなり前の話と言う人が普通にいるならば、人間の本質から目を背けているか、意識もしていないならば、とても怖い話だと思う。今でも形を変えて、私たちのここかしこで実際に起きている。
人間の愚…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.1

冒頭、オープニングはグロ映像:注意だな。空腹のネズミがうじゃうじゃいるゲージに生きた鶏を放り込むのだ。ネズミが鶏に襲い掛かって食ってしまう。
原作は、「全身小説家」で出てきた井上光晴氏。
群像劇にな…

>>続きを読む
noyoona

noyoonaの感想・評価

3.8
ラストの高度成長期、
団地シーンがいちばん怖い。
戦争、差別
必要としたのは、人間で
平和を求めながら
間違った方に曲がってゆく姿を
おおきななにかが記憶してゆく。
哀しみのサイクルは
いらない。
そういえば見たなこれ

#2022-052

あなたにおすすめの記事