MovieLover5

レインマンのMovieLover5のネタバレレビュー・内容・結末

レインマン(1988年製作の映画)
4.6

このレビューはネタバレを含みます

2022/No.107
タイトルはもちろん知っていたけど、鑑賞は初めて。
マーヴェリックでトム・クルーズの良さを改めて認識したところだったから、映画館での上映で観れて良かった。

何と言ってもダスティン・ホフマンの演技が素晴らしくて、サヴァン症候群があまり知られていなかった30年以上前とは思えない仕上がり。
トム・クルーズは、このときの演技力をいろいろ言う人はいるけど、若気の至りで色々やらかしてる根は悪いやつじゃない青年の役にハマっていたと思う。
自分のせいで、兄が施設に入ったことが、旅の中でわかって、亡くなった親の愛を知る。
そして最後は、気づいた絆と面倒を見きれないという現実の間で切ない…
レイモンド-レインマン-メインマン、あぁ、なるほど、と思った。

…けど、満点にしなかったのは、ちょっと中だるみみたいなシーンがあって、飽きちゃう時間があったから。ちょっとだけなんだけど。
MovieLover5

MovieLover5