八つ墓村の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 昭和の光景と田舎の景色の美しさ
  • 緻密なストーリーと映像美に
  • 連続殺人の恐怖描写が随所に
  • 豪華キャストの勢揃い
  • 横溝正史原作の雰囲気を最も表している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『八つ墓村』に投稿された感想・評価

ToSh

ToShの感想・評価

3.0
八つ墓村の祟りじゃ~!

昭和のおどろおどろしさが満載。

トラウマ必至!山崎努の要蔵が怖すぎる。

〝宿命〟が、怨念や呪いという形で現代に蘇る。

渥美金田一
八つ墓村なれど金田一耕助は主役にあらず
主人公はタツヤ(ショーケン)と蛇女(小川真由美)
戦後ではなく映画公開の1977年設定

後半、怒涛のホラー展開で俄然お気に入りに
日本昔ばなしな…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

4.5

「再鑑賞」

日本映画の中で大好きな作品のうちの1本で、100回は観ている。

横溝映画の中で一番好きな1本。原作の怪奇性のみを強調し過ぎている、との批判もあるようだが、どのシーンも芥川也寸志の音楽…

>>続きを読む
muneo

muneoの感想・評価

3.5
金田一耕助の影が薄い
怨念がテーマだからなのか
今回の作品はホラー映画の要素が強いかなぁ
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.0

1977年ディスカバー・ジャパン観光ブームとオカルトブームの時代に作られた映画だなと感じた。

田舎地方にまだ富と祟りがあった。今や山林は二束三文となり、祟りの語り部もいなくなった。
だから、もうギ…

>>続きを読む
ka28mar

ka28marの感想・評価

2.5
横溝正史シリーズ
渥美清の金田一バージョン。
だいたい横溝作品は謎解きと言うよりホラー寄りのものが多いからねw
あ、そうそうショーケンもね。
こんなもんでしょ。
[R_H]
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5

金田一フリークとしては、本当に好きな作品です。
あの寅さんが金田一なんです!
語りながら真相を解明するのも斬新で、いつもと違うのがまた良い!
そうそうたるスター共演で、今ではもうこんな映画は撮れない…

>>続きを読む
八つ墓村

因習村
迫ってくる山崎努は好き

野村芳太郎のなかでは疑惑や鬼畜などに比べるとまだ映画としての体裁は保っている
寅さんにしか見えんのじゃ、、、

ミステリーじゃなくてオカルト。
皇聖

皇聖の感想・評価

3.5
石坂浩二の金田一の方が良かったとは思う
>>|

あなたにおすすめの記事