浜一

ゴジラ対ヘドラの浜一のレビュー・感想・評価

ゴジラ対ヘドラ(1971年製作の映画)
4.0
★子供向けのゴジラ映画のはず(同時上映が当時のテレビアニメばかり。東宝チャンピオンまつりじゃないのか?)だがトラウマ植付けられる異様な怖さを持つ作品。
★海洋生物研究者のお父さんが謎の生命体調査に現地へ赴く。そこへ幼い息子を連れて行ったり。更にはファミリー総出だったり。さすが子供向け展開。
★全体的にサイケデリックでシュール。ヘドラのデザインもサイケで不気味。生態も硫酸の霧を撒き散らすなど危険極まりない。ゴジラも散々手を焼かされる。
★第1作は太平洋戦争の傷が色濃く反映した作りだったが、この作品も当時の時代背景がとても色濃く反映されていて興味深い。
★主役のゴジラを食わんばかりのヘドラの存在感の強さ。実に魅力的な怪獣。今の時代にも新たな魅力的な怪獣に登場してほしいものだ。
浜一

浜一