takato

ゴジラ対ヘドラのtakatoのレビュー・感想・評価

ゴジラ対ヘドラ(1971年製作の映画)
4.1
怪獣映画に非ず、サイケ公害映画としては興味深い。


町山さんの世代にはカルト映画の基本な本作。もう牧歌的な怪獣プロレスだった頃も過ぎてゴジラの存在は滑稽の域になっちゃってるのは、恐怖の象徴だった初代から考えると悲しい…。

故に正直ゴジラ登場の瞬間から気の抜けた曲や、子役がゴジラの人形で遊んでる時点でもうゴジラをメタに斜めから見る対象になってしまっていたのだろう。

監督の坂野さんのやりたかった事は、明らかにゴジラではなく、サイケでエキセントリックな表現で公害という社会問題を描くほうだろう。

そっちのほうは一連の物語というより、幾つもの断片的で特異なシーンをバラバラに投げつけくるような感じなのが他にはない効果をあげている。

それにしても、ゴジラというキャッチーな要素を表に立てることで、なかなか単独ではやりにくい自分なりのテーマを合わせて入れていくってやり方は現在のスーパーヒーロー物っぽいなぁ。

そういえば、KOMでは中島さんと一緒に坂野さんに献辞が捧げられていたのが一番印象的だった。
takato

takato