川の流れに草は青々に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『川の流れに草は青々』に投稿された感想・評価

文部省選定映画みたいな明朗さと保守的な部分が好きじゃなかったけど良かった。

学校から走って帰る子どもらのアクションを繋いで追ってく長回しが、侯孝賢ぽくなくて良かった。アクションでも傑作撮れるんや!…

>>続きを読む
fujimi

fujimiの感想・評価

5.0
子供たちの演技が素晴らしい。
腕白3人トリオの台湾の小さな村に暮らす純朴な悪ガキ演技。
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ホウ・シャオシェン監督作。

台湾の緑豊かな田舎の村を舞台に、台北から赴任してきた新任教師と子どもたちの日常を描いた青春ドラマ。

台湾ニューシネマの代表者、ホウ・シャオシェン監督初期の青春ドラマで…

>>続きを読む
田舎の良し悪しを感じるピュアなドラマ。
ほのぼの少年時代が急に不穏になる所、小さい兄妹で旅する所は「冬冬」を感じた。
台北の元カノのやり取りいらいらした。

「風が散る」ほどの突き抜けたバカバカしさはないけれど、電車を追いかけて走りまくる子供たちのはじまりと終わりでもう胸いっぱい。そして検便。村の人々のそれぞれの境遇やちょっとした問題ありーのイザコザあり…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

-
二回目 侯孝賢と市川準映画は子供の捉え方にハッとさせられるものしかない
m

mの感想・評価

3.7
こどものケンカと仲直りとか検便だとか普段の生活を切り取ってるところが良い。
千利休

千利休の感想・評価

4.3
積極的だが間違わないカメラワークが良い。構図もキマってるし。初期シャオシェン作品は分かりやすい、言ってみれば俗な内容を扱っているのかもしれないが、その分色々な巧さが引き立っている気がする。
シャンテシネ2

あなたにおすすめの記事