川の流れに草は青々に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『川の流れに草は青々』に投稿された感想・評価

cov

covの感想・評価

3.6
候孝賢作品。台湾の田舎町の日々のできごと。
U

Uの感想・評価

-
2020.1.23 DVD #3

ホウ・シャオシェン監督作品。
ケニー・ビー演じる新米教師のルーは、台北の東北に位置する内湾の小学校の教師として赴任するが・・・という話。

台湾の人気歌手ケニー・ビーを主役にした娯楽作品。ただの娯楽…

>>続きを読む
nobiiita

nobiiitaの感想・評価

4.2
この映画がなんだか、ずっと好きなんだよなぁ。
h

hの感想・評価

4.1
OP・EDのシンメトリー感動するが、愛川護魚運動の成功はあまり喜べない
電車の色が良すぎる
keinoshin

keinoshinの感想・評価

3.5

1982年に公開された3作目の侯孝賢監督作品。新米教師が最初に配属された田舎の学校で起こるあれこれの話。

恋恋風塵や童年往事みたいな切なさや哀しみを伴うストーリーじゃなく、冬冬の夏休み的なのほほん…

>>続きを読む
ゆるくて気持ちいい映画だ!癒やされる!
友人役のインパルス堤下似がいつになくいい味を出してくる。

ギター片手に小学校に赴任してくる青年教師。彼が流す調べが川の流れと呼応すれば台北の東北に位置するのどかな田舎町が往年のフランス映画のような舞台となる奇跡(マジック)
候 考賢『川の流れに草は青々』

>>続きを読む
もぐ

もぐの感想・評価

4.0
こういう田舎で暮らしたいなぁと思わせてくれる。久々の鑑賞だったけど疲れた時に観ると心を清らかにしてくれるような作品。子供と川のみずみずしさが癒される。列車のシーンも印象的。

あなたにおすすめの記事