ピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

ピアニスト2001年製作の映画)

La pianiste/The Piano Teacher

上映日:2002年02月02日

製作国:

上映時間:132分

ジャンル:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 母娘の共依存という病理的な関係が描かれている
  • 主人公の性癖は、自傷行為の域に達しており、追い詰められた状況が伝わる
  • 映像や心理描写が素晴らしく、展開も面白い
  • イザベル・ユペールの演技が素晴らしく、物語に引き込まれる
  • 禁欲によって人は狂ってしまうことが描かれており、主人公の内なる激しさがピアノと共通している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピアニスト』に投稿された感想・評価

neroli

neroliの感想・評価

4.5

◼️イザベル・ユペール氏の怪演〜!!◼️
 
 
国立音楽院の厳格なピアノ教授、エリカを演じたイザベル・ユペール氏〜
 
表情の動かないエリカ役が見事でした〜
 
 
過干渉で厳格な母親に育てられ、…

>>続きを読む

ブノワ・マジメルがとてもとても素敵。あんなに変態でも愛してるなんて究極の愛だった。ピアノ一筋で普通の恋愛経験がないと思われる熟女ユペール様の気を惹きたいブノワ。両想いかなと思ったら色々面倒臭い女だっ…

>>続きを読む

「愛の傷で死ぬことはない・・」
こんな深い意味を持つ台詞もある、2001年カンヌ映画祭のグランプリ・主演女優・主演男優の三冠を奪取した作品。

ウィーン国立音楽大学院の中年女教授エリカは、表面上は常…

>>続きを読む
ホラーみたいなもんすな。イザベル・ユペールめっちゃこわいですやん。

40過ぎてなお母親に支配され母親を憎みながらも共依存することでしか生きられないエリカ。ピアノを弾くこと以外は何一つ要求されずに生きてきた彼女の歪んだ性的マグマがワルターの出現に拠って一気に噴火してし…

>>続きを読む
ユミミ

ユミミの感想・評価

5.0

×♥×~普通じゃないからたまらなく面白い~×♥×


Abnormalな世界を覗いてみたい
そう思うこと自体がAbnormalなのか

この作品、十分好奇心を満たしてくれる。
普通、そんなこと言わな…

>>続きを読む
さわ

さわの感想・評価

-
狂ったものであること。
ハネケ2作目。おそらく私ハネケ好きやわ。
ハネケの映画を見ていると喉元に刃を突きつけられているかのような感覚になる。トリアーはビョークが指摘するとおり作為性が気になってそこまでの感覚にならない。不思議。
yamage

yamageの感想・評価

-
昔 記録
>>|

あなたにおすすめの記事