なーこ

銀河ヒッチハイク・ガイドのなーこのレビュー・感想・評価

銀河ヒッチハイク・ガイド(2005年製作の映画)
4.0
ついに….!ついに念願の8年ほど大切にあたためてた作品を鑑賞!

初っ端から漂う初期DW感。紅茶の国のマーティン(若いっ!)
ひたすらゆるい!アーサーのカーディガンの裾!

もうねフーヴィアンは絶対すきなやつ。手作り感満載の宇宙人に皮肉が効いた英国製の笑い。

ズーイーは小学生の頃から好きで、奇抜で可愛い役が似合う!もちろん500日も大好き。
そのイメージのままヒッチハイク来てくれてめっちゃ嬉しい!普段相手を振り回す系のヒロインはあまり好きじゃないんだけど、ズーイーだと振り回されたい魔法。

鬱ロボットの声が最推しに似てる…..?と思って注目してたらアランじゃん!!

サムロックウェルの吹っ飛び具合とか、ビルナイが私たちの神でありがとうとかいろいろあるけど、これもしかして原作の方が面白いのではと思った珍しい作品。

もちろん映像のコミカル具合とかゆるさはのちに残る教科書なんだけど、原作の表現に触れてみたい!!

原作調べたらあの有名な「宇宙の果てのレストラン」の人だったのね!!これは全巻揃えてしまいそう。


ところでくしゃみの神様のシーン、英語学習者なら長年のもやもやが笑いに変わったんじゃないでしょうか。気になってたbless youがやっと救われた感はある。
なーこ

なーこ