サブウェイ123 激突のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『サブウェイ123 激突』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スカッともせず、ただ最後までなんがあるのかと期待してはみれる。なんもない。

・お互いピアス片方だけつけてるのは運命なのか
・たまたま対応させられただけやのに可哀想。贖罪。
・ただただ金の価値をあげたかっただけ?
・明らかにのっぴきならない状況やのに愛してるって言ってくれって…

>>続きを読む

上質なデンゼルワシントン映画。
オープニングがおしゃれでかっこいい。

序盤にデンゼルワシントンが軽食を摂るシーンが凄い好き。食べてるのは軽食なのにデンゼルワシントンが食べている絵はとても品がある。…

>>続きを読む
まぁトニスコ作品ではそうでもない気もするが、面白いのは間違いない。ブチギレトラボルタが永遠に緊張感を強いてくる。アンストッパブルでもあるパトカーと一緒に爆走チャレンジ楽しすぎ。

記録用ーーー


結構引き込まれました
おもしろかった

けど、え? えー?
って所もあったりw
細切れにしつこく出してくる
パニック状態とか
電車の暴走のとことかが
なんかあんまりだった。
パ…

>>続きを読む

レザボア・ドッグス
→本作オリジナル サブウェイパニック
ときて、
デンゼルワシントンのやつあったな
と思い出し視聴

時代背景が変わり、
金の亡者?たる犯人像に対する
共感が薄くなった感

地下鉄…

>>続きを読む

ニューヨークの地下鉄をハイジャックし金を要求する知能犯VS地下鉄を知り尽くしたお喋りが上手な運行司令室の一般市民

ジョン・トラボルタは悪ボルタでした😇

面白かった…!
シンプルなパニック/スリラ…

>>続きを読む

スッキリしないのは主人公に罪を負わせたのがデカい
賄賂の話のせいで、まずは観客の好感を下げる
その後、暴走する列車と人質を助けようと活躍するなら好感が持てるが、刑事でもないのに何故か犯人を追う方を取…

>>続きを読む

...................................................................................................…

>>続きを読む
2023.12.01(金)
キャストがいいので期待して観たが
伏線がほとんど回収されないままでがっかり。
地下鉄を知り尽くした男が…のキャッチコピー、
そういうシーンはなかった。
もったいない…

あなたにおすすめの記事