miyu

シンドラーのリストのmiyuのレビュー・感想・評価

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)
4.2
かなり昔に 主人とロードショーで見た映画🎬

当時も モノクロでありながら…
あの子の 赤いコート(おんなの子が着たコートにだけ 何故か 赤い色がついていたんです…)が 印象的であった事を 思い出してしまいました。。。

まだ この頃ゎ ホーロコースト映画が ワタシ的にゎ非常に 苦手な時期で…
確か…この映画の前に 同監督の『太陽の帝国』をビデオで見たんですが…
その映画からも ホロコーストの恐怖を感じ トラウマになっておりました。。。
ただ、ワタシら夫婦ゎ この『太陽の帝国』を当時 めちゃくちゃ 評価していたんです。。。
スピルバーグって 凄い✨✨
痛いけど 見て良かった映画…って。。。

あの頃ゎ
銃を頭に向けて打つ…
それだけで 人の命が 簡単に奪われてしまう…
って事が 背筋がさぶくなるほど ゾワッてしました。。。

スピルバーグの この2作を見てから ずーっと ホロコーストの恐ろしさが脳裏から離れず それからまた ホロコースト映画とワタシが向き合う様になるのには そののち 10年の歳月を要する事になります。。。

この 『シンドラーのリスト』が上演された時期 テレビで 実在のシンドラーのドキュメンタリーが放映されて それを見た記憶があります。。。

あの時期に よくぞ こんな大胆な事が出来、数多くのユダヤ人を救出したんだ…って事に いたく感動した事を思い出しました。。。

リーアム ニーソンゎ アクション俳優って言うよりも 実ゎ、この作品のイメージが ワタシにとっては 非常に強かったんです。。。

リーアム イコール シンドラーみたいな…

それと 超 イカレタ奴(SSの大尉)が おったなぁ…
って 思っていたのですが その役がレイフ ファインズやった事に 今更ながら 驚きました。←すっかり 彼だと 忘れていたんです😅💦

レイフ ファインズゎ 『イングリッシュ ぺイシェント』とか 『ナイロビの蜂』のイメージがワタシにとっては 強烈で まさか… まさか… あのイカレタ役が 彼だったとは… ショック😭

ベン キングズレーゎ イメージ変わらないですゎ。。。
ガンジーね👍

久々 名作を見て 深く感銘を受けました✨
miyu

miyu