こーた

シンドラーのリストのこーたのレビュー・感想・評価

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)
4.3
戦争が善人を人殺しに変えてしまうのか、はたまた人間の本性は悪なのか。そう感じてしまうほど、次々と倒れるユダヤ人たちを観るのが心苦しく息が詰まる。
シンドラーは実際荒れくれものだったらしいけども、根は善の人だったんだろうな。この時代、誰もが自分のことしか考えられない中でナチス党のドイツ人が私財を投げ打ってまで標的であるユダヤ人を救うことに命をかけるとは何という…。彼の行動力と正義の意志、そして何度も彼自身を救う交渉力がずば抜けている。作中のいろんなシーンに彼の偉大さと尊敬と感謝が込められている様に感じた。
モノクロ映像ってやっぱり今のカメラで撮るとライティングがなんとも美しい。現代に戻るラストでカラーになるのはハッとさせられる演出だった。最後のもう1人救えたの件は説明的すぎたので映画的演出だと思うが、それまで行動に起こしながらも心境を口にすることのなかったシンドラーの本音が吐露される意味では必要なシーンだったと言える。指輪落としたのも意図的じゃなさそうだけど、逆にリアル。
こーた

こーた