シンドラーのリストに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

kavochan

kavochanの感想・評価

4.0

昔からスピルバーグ好きだったけど、この作品はちゃんと自分がそれなりに大人になるまでとっておこうと思っていた映画。(3時間なのもそれなりの覚悟がいる)
アマプラ配信終了間近、関心領域を観た直後のこのタ…

>>続きを読む
雄樹

雄樹の感想・評価

4.4

【🪨🎊1600レビュー達成㊗️📋】

僕はこの節目に白黒作品を見たかったかつ『関心領域』を劇場で凄く恐怖と気持ち悪さを味わったので、この多くのユダヤ人たちを救った英雄を描いた本作を選び改めて見返しま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アウシュビッツ訪問前に。ポーランドの当時使われていた工場も訪れました。

映画では「ヒーロー」として最初から描かれているわけでなく、シンドラーの女好きで浪費家のあらゆる人間的な部分も垣間見えた。

>>続きを読む
Hisashi15

Hisashi15の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

リーアム・ニーソン主演でアクション映画でひいのは初めて観た。
実話を基にした物語。
この時代の中にこういう人がいたのは救い。最後の涙のシーンは胸打たれた。

実存する本人たちと演者が一緒に出てくるの…

>>続きを読む
Goku

Gokuの感想・評価

4.0

モノクロで表現されていることで、余計な情報が入ってきにくく、引き込まれる作品だった。辛辣な場面が引き立ち、美しさではなく、儚さや虚しさなどの表現には最適だと感じた。わずか100年も経たない時の経過で…

>>続きを読む
filmoo

filmooの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ多分13本目。
途中から登場した明らかな悪役のゲートに対立せず仲良くなり、賄賂を支払いながらも最終的に協力させてしまうという筋書きが面白かった。
男にも女にもモテるという自分の才能を理解…

>>続きを読む
Miya

Miyaの感想・評価

-
記録用
hrk

hrkの感想・評価

4.5
記録
Map

Mapの感想・評価

4.0
I think its better drink now
シンドラーが、助けられなかった人を思い泣き崩れるシーンはいまだに忘れられない。あの状況下で1000人助けただけでもすごいのに、実際は600万以上のユダヤ人が死んでるんだものね。

あなたにおすすめの記事