シンドラーのリストの作品情報・感想・評価・動画配信

シンドラーのリスト1993年製作の映画)

Schindler's List

上映日:1994年02月26日

製作国:

上映時間:195分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 実話に基づく、ホロコーストの歴史を描いた感動作
  • シンドラーの人間性や選択が作品の魅力
  • 音楽も素晴らしく、涙を誘う場面が多い
  • 重たいテーマを淡々と描き出し、観客を引き込む
  • 残酷な描写もあるが、命の尊さや人間の力を感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

第二次世界大戦最中、ビジネス成功を狙ってドイツ軍占領するポーランドのクラクフに訪れたドイツ人実業家オスカー・シンドラー。安価を理由にユダヤ人を雇って有能なユダヤ人会計士に経営を任せる彼が、新たに赴任…

>>続きを読む
よーこ

よーこの感想・評価

4.0

必死にユダヤの人々を救おうとした、シンドラーの最後の言葉が胸にずしっと残る。

初めて観たのは中学生の時。大人になってから再び観たけれど、これが現実だったのかと思うと、3度目を観るのはとても勇気が要…

>>続きを読む
何回も止めないと苦しい
力とは人を殺す正当な理由がある時に殺さない事だ。
最後リングを落とすことでシンドラーを完璧な救世主としては描かないところがいい
tearra58

tearra58の感想・評価

5.0
人生で一番衝撃を受けた映画。
マ

マの感想・評価

4.5

スピルバーグが真剣なのは承知なんだけど、中盤の ホロコーストをギャグのような演出と編集で切り抜く感覚に良い意味でも?悪い意味でも?ゾッとする。まさにショア(観れてない)や死霊魂に映る、生き延びた人々…

>>続きを読む

どっと疲れた!
観ていてしんどい
アンネの日記読んだことあるから、なんとな〜くは知っていたけれどこれほどとは…。
観終わったあと精神的にキテしまいしばらく横になっていました
髪の毛は石鹸にするんじゃ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

とてもスピルバーグが撮ったとは思えぬ壮絶な映画なんだけど、ところどころにスピルバーグっぽい尺が長めの動的なショットが入るから「あ、スピルバーグ映画だな」って分かる。
容赦なく射殺されるユダヤの人々・…

>>続きを読む
kisara

kisaraの感想・評価

4.0
モノクロだから見れる。
mu

muの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

冒頭で流れる暗い日曜日(ヴァイオリンはイツァーク・パールマン)が印象的で食い付いて観たら、とても重かった。観ていて辛くぞわっとするシーンの連続。でも今まで観なかったことを後悔するような作品。

人権…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事