シンドラーのリストの作品情報・感想・評価・動画配信

シンドラーのリスト1993年製作の映画)

Schindler's List

上映日:1994年02月26日

製作国:

上映時間:195分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 実話に基づく、ホロコーストの歴史を描いた感動作
  • シンドラーの人間性や選択が作品の魅力
  • 音楽も素晴らしく、涙を誘う場面が多い
  • 重たいテーマを淡々と描き出し、観客を引き込む
  • 残酷な描写もあるが、命の尊さや人間の力を感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

ヤグ

ヤグの感想・評価

4.6

ナチによるユダヤ虐殺をまのあたりにしたドイツ人実業家オスカー・シンドラー(リーアム・ニーソン)は、秘かにユダヤ人の救済を決心する。彼は労働力の確保という名目で、多くのユダヤ人を安全な収容所に移動させ…

>>続きを読む
TOS74

TOS74の感想・評価

4.3
ガス室かと思ったら
シャワーが出てきたシーンで
泣いた覚えがある
備忘録
2024.5.31
プライムビデオ
ぷに

ぷにの感想・評価

4.0
痛々しい場面多々あり
最後、感動的
金と権力をどう使うか
Aki

Akiの感想・評価

4.2
関心領域の前に2。
堀

堀の感想・評価

5.0
シンドラーが工場の人達から指輪を貰うシーンで、落としてしまった指輪をすごく慌ててひろっていたのがなんかすごく良かった。

3時間越え+ホロコーストの作品なので観るのになかなか勇気が必要でした。

結果、観て大正解でした。なんで今まで観てなかったのか後悔するほどの名作でした。
ただ、本当に見ていて辛い描写が多いので2回目…

>>続きを読む
abmarsch

abmarschの感想・評価

4.2



「関心領域」を観る前に
あらためて、
当時の時代背景を知るために鑑賞。

あらためて
勉強になった。

なんとも…
胸が痛くなったけど、
ホロコーストや
収容所…
当時のことが知れてよかった。

>>続きを読む
Na

Naの感想・評価

4.5
衝撃的な作品で、言葉がまとまらないが、残酷な歴史の中にも、シンドラーのような善人がいたことを知ることができたのはよかった。
あび

あびの感想・評価

4.4

アマプラでの配信が終わりそうだったのでようやく視聴。

白黒の風景の中での赤いコート、灯火のオレンジ色が目に焼き付いて離れないし、最後のオスカーが泣き叫ぶシーンでなんだか辛くなってしまって泣いた。

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事