シンドラーのリストの作品情報・感想・評価・動画配信

シンドラーのリスト1993年製作の映画)

Schindler's List

上映日:1994年02月26日

製作国:

上映時間:195分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 実話に基づく、ホロコーストの歴史を描いた感動作
  • シンドラーの人間性や選択が作品の魅力
  • 音楽も素晴らしく、涙を誘う場面が多い
  • 重たいテーマを淡々と描き出し、観客を引き込む
  • 残酷な描写もあるが、命の尊さや人間の力を感じる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

無産階級でコネもない俺が当事者なら即処分されてしまうからな、という思いを抱きながらこの手の映画を観てしまうので、どうも。
ポテト

ポテトの感想・評価

4.0
ラストのシンドラーがとても印象的。
最初と全然違う人間みたいだった。
戦争は良くも悪くも人を変えると思った一本。
モノクロだから見れてた部分もある。

3時間越え長かったけど大作だ!
ずっと見ようと思っていてやっと見れた
ところどころ吹き替えされていないのは何故なんだろう
s

sの感想・評価

4.6

恥ずかしいながら名作にも関わらず今更視聴
『ヒトラーのための虐殺会議』を観終わった後どうしても観てみたくなってしまい勢いで一気観
全編ほぼモノクロで上映時間3時間弱もあるけど気が付いたら全く気になら…

>>続きを読む
aoism

aoismの感想・評価

4.0
暗黒の中にも少しの光。
ぴめ

ぴめの感想・評価

5.0
素敵だ。

愛される反逆者になれ!
midori

midoriの感想・評価

-
人を死に導く人たちの中に、人を生に導いた人がいること。まばたきする表裏と同じくらい生死の境目は一瞬だった

シンドラーは、決して端からの聖人君主というわけではなかったという事実が興味深い。
あくまでも当初はビジネスだったのが、
次第に全財産も自らの命も投げ打ってまでユダヤ人を救ったという。

神なんかじゃ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

色の使い方が良かった。あえて白黒に映すことで過去の映像を見ているかのようなリアリティを感じさせると共に、カラーへの切り替わりで現代まで生き残った彼らの生活や血が繋がっていることが表現されていた。
最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事