mika

ロボッツのmikaのレビュー・感想・評価

ロボッツ(2005年製作の映画)
3.0
この作品、なぜか影薄いですよね。
ロボット一つ一つが、とても個性がある出来栄えで、それを見るだけでも、すごいなぁという感じではありましたが、ロボットというタイトルがよくないんですかね。
日本がイメージするロボット(ガンダムとか?)とは、程遠い感じなので。。。

旧型ロボットのロドニーが、発明家になるために大都会ロボット・シティへ向かいます。そこで中古ロボットと出会い、中古ロボットのスクラップ化を進める計画があることを知り、それに立ち向かうというお話。

子供向けという感じは、否めないですが、貧富の差や夢を追うことなんかは、ロボットのお話ではあるものの、大人向けで、実に人間っぽいと頃があります。

映像のクオリティも悪くないと思う。質感なんかが、よく表現されているし、背景なんかも、結構凝ってます。
ドミノのシーンは、よくできてて好き。ブリットニーの曲に合わせて踊るシーンなんかは、コミカルな動きが面白い。
私としては、中古パーツで作られてるロボットたちの方が、味があって好きでしたけどね。

あとなんといっても声の出演が豪華。
ユアン・マクレガーと、ロビン・ウィリアムズ。
英語じゃないとわからないような小ネタもあるんで、吹き替えはどうなってるんですかね?
mika

mika