直撃地獄拳 大逆転に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「直撃地獄拳 大逆転」に投稿された感想・評価

ウォシ

ウォシの感想・評価

2.4

何だかよく分からないタイトルですが、「直撃!地獄拳」の続編です。

前作はストーリー自体はシリアス寄りなのにめちゃくちゃアクの強い演技とリアクションと顔芸でやり切って、それがバカバカしくて面白かった…

>>続きを読む
Boss2054

Boss2054の感想・評価

2.7

1974年。東映。アクションコメディ。
監督、石井輝男。
キャスト、千葉真一、佐藤允、郷英治、志穂美悦子、丹波哲郎他。

構成は、ミッション・イン・ポッシブル。
トム・クルーズのシリーズはまだ始まっ…

>>続きを読む
さく

さくの感想・評価

2.5

丹波哲郎の謎の高笑いにつられて笑う観客(私も我慢できなかった)。

終始、小学生が喜びそうな、うんこちんこまんこおっぱいおしっこネタがふんだんに盛り込まれたウェルメイドムービー。

惜しむらくは、予…

>>続きを読む
youkey

youkeyの感想・評価

3.0

記録。

コメディタッチのアクション。メインの3人の掛け合いが面白かった。この頃の映画はとにかく荒唐無稽で何も考えずに観られるのがいい。
正規の金額払うのは気が引けるけどこういう作品も作って欲しい。…

>>続きを読む
電池

電池の感想・評価

3.0

『殺人拳』がシリアスな空手映画に対して『地獄拳』はコミカルなアクション映画。主役の3人組はズッコケ三人組的なルパン一味的なスパルタンX 的な感じで入り込みやすい。主人公の千葉真一にも忍法、マフィア、…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

2.9
トリオが仲良くなりすぎて馴れ合いじみてきたのにかなり失望。
網走に送り込まれるとアラカンが出てくるのは笑った。
BK477

BK477の感想・評価

2.5

「地獄拳」のタイトルは外した方がよろしい。

もはやここまでくると、完全なコメディ・スパイ映画となっていて
敵の悪役も特別強い拳法使いが出るでもなし、
拳法要素は皆無と言っていい。

1つのコメディ…

>>続きを読む
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0

くだらなさすぎ。好きなギャグは事あるごとに加藤隼戦闘隊出身だと豪語していた佐藤允が、いざセスナで乗り込む段階で訓練兵止まりで終戦迎えたことが判明し、千葉真一と郷えい治が頼むから降ろしてくれと怯えるや…

>>続きを読む
ねれ

ねれの感想・評価

3.0

▼10/3/21再鑑賞
【オールナイト上映(ビバ!チバ! 惜別のソニー千葉ナイト)(35mm)】

▼6/9/21鑑賞
【YouTube(TOEI Xstream theater)】
https:/…

>>続きを読む
黄公覆

黄公覆の感想・評価

3.0
冒頭の甲冑にとにかく持ってかれる
クールな方向性に充分持っていける素材に溢れているが真逆のテイストになる石井イズム

あなたにおすすめの記事