moku

霧の中の男のmokuのレビュー・感想・評価

霧の中の男(1958年製作の映画)
3.3
請け負った殺しを実行→悪路の逃走劇 まではノワール感あるクールなタッチで良かったんだけど、ガソリンスタンドに着いてからの展開がいささか強引だったり、そっちの方向に話が行くんだ…って感じで。
戦争の傷を引きずる男(葉山良二)が「あの時俺は人間である事をやめた」とか言いつつ、その自分語りがクドく暑苦しくやたらと人間臭い。最後はこの人結局究極のさびしんぼうなのでは?と。
木村威夫の美術、横山実の撮影は良かったな。


<ニッポン・ノワールII @ シネマヴェーラ
>
moku

moku