T3K3

ハリー・ポッターと賢者の石のT3K3のネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Netflix/字幕


USJもスタジオツアーも行きたいし、新しいゲームも気になるし、何より「映画鑑賞が趣味のくせに見てねえんだコイツ」顔を何度されたか分からないので、今年こそ発足します。『ハリー・ポッター』を公開順でちゃんと観る会。

今作は幼い頃からもう何度も金ローで見てるけど、全編通しで鑑賞したのは初。やっぱ世界観めちゃめちゃ楽しい〜。こんなんテーマパーク向きでしかないわ。後に『スター・ウォーズ』等にハマることを思うと、緻密に作り込まれた世界観・裏設定フェチの源流のひとつはここなのかも。

世代だから当然ではあるけど、この頃の作品の、実際のセット・美術とCGの割合やら質感が大好き。クィレル先生の後頭部はしっかりトラウマ。

寮ごとに授業受けてると勝手に思い込んでたけどスリザリン生もいて驚いた。クラス分けではないの?たまたま合同授業だっただけ?ラスト、謎にぬか喜びさせられたスリザリンはもっと怒っていい。

11歳の誕生日に「ホグワーツから手紙が来る」と冗談を言っていたことをなぜか鮮明に覚えている。気づけばダブルスコア超え…。
T3K3

T3K3