陸軍中野学校の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『陸軍中野学校』に投稿された感想・評価

                 洗脳

「沖縄スパイ戦史」を観始めたら、「陸軍中野学校」が絡んでいるので急遽こちらを先に観ました。でも期待していたのとちょっと違って市川雷蔵さまと小川真由美の悲恋で…

>>続きを読む
月影

月影の感想・評価

4.0
市川雷蔵晩年の作品である。
監督は増村保造。
雷蔵が時代劇だけでなく、現代劇もできる俳優であるということを証明した。
このシリーズは5作あるが、私はこの第一作が1番好き。
脚本も素晴らしい。
Jion

Jionの感想・評価

3.8
結構おもしろい
いたみ

いたみの感想・評価

5.0

はちゃめちゃ面白い……
世のスパイ映画って大抵、完璧超人スパイ主人公が既に出来上がってからスタートするから、こうやって素質ある若者がガチガチに教育されて一人前になるまでを描くのが中々なくてまずそこが…

>>続きを読む
スパイ教育ってなかなかないから興味深かった
面白い!
“陸軍中野学校”実在してたのね。
洋画の派手なスパイモノとは違って、世界観が本当にリアル。
話が進めば進むほどグイグイ引き込まれた。
日野氏

日野氏の感想・評価

3.5
剣は無いけどいつもの市川雷蔵だった。戦前の陸軍組織の暗部をエンタメ化できてた時代なんだなあと感心した。町山智浩の解説聞いてから観ると良い
らんら

らんらの感想・評価

3.9

ロマンがありますし、リアリティもあります。海外のスパイ映画と違ってちゃんと忠実に諜報活動をしてるし、内容もしっかり面白い。

華やかな映画ではありませんが、実際スパイって華やかだったら駄目なのでむし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事