Rio

クリスティーンのRioのレビュー・感想・評価

クリスティーン(1983年製作の映画)
3.0
呪いの車が次々と人を襲うスティーブンキング原作の映画

内気ないじめられっこのアーニーが、ボッロボロの車に一目惚れして購入
これが魔性の車クリスティーン

それからアーニーは必死で整備していく
どんどん自身に満ち溢れ、別人のよう
ピッカピカに整備されたクリスティーンに学校一の美女リーを乗せて颯爽と参上
でも愛しているのはクリスティーンだけ
「この車は女よ!」

ふー
陰キャからちょうどいいとこ通り過ぎてだいぶおかしな方向へ行っちゃたアーニー

学校一の美女ってだいたい性格悪く描かれがちやけど、リーは美人なうえに性格もいい◎
アーニーやばない?って心配してリーとデニスで助けようとするんだが、、、

ブルドーザー運転できる高校生すごw

ボコボコの車が再生したり、炎を上げながら走ったりどうやって撮影したんだろ?って気になる

冒頭の出荷前の段階で人がやられちゃうシーンがあったけど、そもそもなんでクリスティーンはそんな荒ぶってるの?なんの呪いなの???ってとこがわからなくて残念

ザ・シネマチャンネルにて鑑賞
Rio

Rio