NAOKI

羊たちの沈黙のNAOKIのレビュー・感想・評価

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)
4.2
「サスペンス」の語源を最初に聞いた時けっこう驚いた😁💦
ズボン吊り(サスペンダー)と同じ語源でつまり宙吊りでぶらぶら状態のことなんですって💦
「スリルとサスペンス」はドッキドキの宙吊り😁💦

サスペンス映画の傑作と言われるとこの映画が浮かびます。
まだFBI 実習生のジョディ・フォスターが獄中の「ハンニバル・レクター」の助言を受けて連続猟奇殺人犯を追うストーリー…全編まさに宙吊りにされてるようなイヤーな感じに満ち満ちています😁💦

この映画で唯一明るい話が出来るとすれば…2017年「笑ってはいけない」で板尾がレクター博士やってましたね~😁最高でした。
息子に説明するのが面倒なのでとにかくこの映画を観ろ…と言いましたね😁

一番好きなシーンはレクターにクラリスが資料を格子越しに渡すとき、レクターが一瞬小指でクラリスの小指を撫でるシーンです。
これは見たこともない愛でありセックスなんだと何故かドキドキしたのを覚えています😁💦

そういえば板尾は獄中のレクターを演じた後「ゴースト」のろくろシーンやってましたね😁さすが板尾わかってます。

どっちをお勧めしているのかわかんなくなってきたぁ😁💦
NAOKI

NAOKI