夜と霧の作品情報・感想・評価・動画配信

夜と霧1955年製作の映画)

NUIT ET BROUILLARD/Night and Fog

上映日:1961年10月20日

製作国:

上映時間:32分

ジャンル:

3.9

『夜と霧』に投稿された感想・評価

深夜に見た。重たすぎてずっと眠れなかった。
ナチス絶滅収容所同様ドキュメンタリー。

本物の死体とかがたくさん。
でも、これも目逸らしちゃいけない。

歴史を学んでいく上で絶対に観ておくべき作品。
そう

そうの感想・評価

-

衝撃的な映像の連続。

でも何故か作り物のように見えた。人の遺体としてはあまりにも粗雑に扱われ、あまりにも痩せこけていた。

撮影者は映像で伝わるだろうか、と気にしていた。これが全てなんだと思う。こ…

>>続きを読む

関心領域を観たので
改めてのレビュー。

アウシュビッツの当時の白黒映像と
現在の風景を交互に映す。
わずか30分ほどのドキュメンタリー
だが、きっと一生忘れられないだろう。

よく映像で残ってたと…

>>続きを読む

・映画というものが持っている映像作品として伝える意義
・フィクションでは到底表せない想像を絶する筆舌に尽くし難い圧倒的な現実
・あまりの不愉快さに顔が歪む感覚
・国家主導で行われた強盗、人権侵害とい…

>>続きを読む
針

針の感想・評価

3.8

これもアラン・レネの代表作の一本でしょうか。ナチスによるユダヤ人のホロコーストを描いた30分ちょいのドキュメンタリー映画。

1955年製作で、ホロコーストを本格的に扱った最初期(もしくは初めて?)…

>>続きを読む
餃子

餃子の感想・評価

3.8
こういうのを中学とか高校で観せた方がいい
生産的な処分という特大の矛盾。歓喜にせよ憎悪にせよ人の激情と金の流出があれば容易に現在と接続しうるのだろうか。
マ

マの感想・評価

4.3

緊張感は無いけど、その緊張感の無さ自体は良く理解されてる。結局全員 気が緩んでるからこんな事になってる。どこまで他人事なんだ、と言いながらも この映画の作りや記録としての立場は全然他人事としか思えな…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事