スプライスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • SF版イレイザーヘッドというか、とにかくかなり変態寄りの映画。
  • 母性、性欲、知識欲、人間が持つ本能的な欲望を描いた作品。
  • 禁断の遺伝子の合成によって生まれた生物の造形が絶妙に気持ち悪い。
  • 倫理観を無視した科学者夫婦のエゴとタブーが描かれている。
  • 終始不穏な空気が漂い、想像がつかない世界観がすごい良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スプライス』に投稿された感想・評価

新種生命体の誕生。実験に関わる2人の科学者はその異形生物を"ドレン"と名付け我が子のように育て始めるも、彼女は次第に狂暴化してゆくのだった。手に負えなくなった事態に、ついに2人はある決断をする…──…

>>続きを読む
色んなモンスターや、クリーチャー系の映画も見てるけど、この映画のあのクリーチャーだけは本当になんか受け付けなくて無理って感じでした。

このレビューはネタバレを含みます

人間の遺伝子を組み込んでキメラを作り上げるのだけでも生理的に気持ち悪いのに、エルサが自分の遺伝子を組み込んでて…🤢

脳も含めてどう育つかわからないのに強行するのどうかしているが、ラストでエルサがド…

>>続きを読む
たつや

たつやの感想・評価

3.0
ドレンが綺麗になっていく
いぬ

いぬの感想・評価

2.5

話を聞き入れずとにかく押し通すタイプの女性にイライラ。
とんでもない生物を作り出し育てる過程全体的にグロテスクな内容なんだけれど、一番グロいのは男性とドレンのシーン。
ゼロから生み出すところを見て育…

>>続きを読む

CUBEの監督らしい気味の悪い映画で、その点では期待を裏切らなかった。
人間の様で、でも明らかに違う見た目のドレンの気持ち悪さが印象的だった。
ドレンと主人公の科学者たちの関係性の変化の行き着く先が…

>>続きを読む
はぎ

はぎの感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

人間✕異形好きだから例のシーンは美しい~って思いたいんだけど父娘の関係性で始まったからキモーってなる。(シェイプオブウォーターみたいのはめちゃ好き)

最初の産まれ方からしてラスト後女の人は無事では…

>>続きを読む
倫理観バグった科学者ほど怖いものはない
みっか

みっかの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

観てすぐに書かないとなかなか筆が進みませんねw

Xで少し話題になっていたので観てみました。
元々キメラとか発生学が好きなのでコンセプト的には(倫理観は置いといて)好きだったのですが、なんせエルサ(…

>>続きを読む
A虎

A虎の感想・評価

-
過去鑑賞

あなたにおすすめの記事