メリー・ポピンズの作品情報・感想・評価・動画配信

メリー・ポピンズ1964年製作の映画)

Mary Poppins

上映日:1965年12月18日

製作国:

上映時間:140分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • メリーポピンズの魅力的なファンタジー世界
  • セリフやシーンが鮮明に覚えられる感動的な映画体験
  • 実写とアニメの融合が画期的でわくわくする
  • 名曲が揃っており、音楽が良い
  • 家族で観ることができ、子供にもおすすめの作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メリー・ポピンズ』に投稿された感想・評価

アロー

アローの感想・評価

4.0

2020/07/07

もう最高!!!ストーリーに関係のないシーンでさえ魅力的に撮られていて飽きがこない。音楽と話のテンポもめちゃくちゃ良い。そりゃ長年愛されるわ。

主役のメリーに注目しがちだけど…

>>続きを読む
盆栽

盆栽の感想・評価

3.7

風向きが変わる時、魔法は訪れる


 ディズニー実写映画の金字塔ともいえる本作は、魔法と音楽が融合した美しいファンタジー作品。1964年に公開されたこの映画は、原作の魅力を見事に映像化し、視覚と聴覚…

>>続きを読む
yuu

yuuの感想・評価

-
だいすき
emo

emoの感想・評価

-
記録用
yーk1

yーk1の感想・評価

3.7
砂糖ひとさじ
メル

メルの感想・評価

3.8

メリーポピンズリターンズを
先に見たことがあったから
こっち見たら元が分かって
もう1回リターンズを見直したくなった🌂

曲はたくさん聞いて知ってて
実際映画で見たのは初めてだったけど
さらに好きに…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.6
メリーポピンズの楽曲大好きなわたし、
オープニングからにんまり。

お砂糖ひとさじでの精神で働きたい。
涼

涼の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

流石に古過ぎるせいか、作品のエポックメイキングさが理解出来ず正直面白くなかった。

ミュージカル調の作品であるのに、特定の数曲を除いて楽曲が好みでなかったのがかなりキツかった。
チムチムチェリーやス…

>>続きを読む
やなぎ

やなぎの感想・評価

3.9
聞き慣れた曲がいっぱい。
これでさらにTDLの開園待ち時間が捗る。

スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス。
HIBARI

HIBARIの感想・評価

3.8

聞き慣れた声だと思ってたけど、サウンド・オブ・ミュージックのマリアと同じ人なんだ!
1910年
何でも屋がメリーを知ってたの、もしや彼も子供の頃メリーが乳母だったんじゃない?とか思った
砂糖いっぱい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事