ある子供に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ある子供」に投稿された感想・評価

チャウ

チャウの感想・評価

4.4

どうしようもなさが残る。
ブリュノに対しての呆れの意味でのどうしようもなさと、そうするほかない状況、その手段しか持っていないという意味でのどうしようもなさ。ブリュノ自身が、どう育てられてきたのかが見…

>>続きを読む
KKMX

KKMXの感想・評価

4.8

 ダルデンヌ兄弟が2度目のパルムドールを取ったガーエー。本作も相変わらずめちゃくちゃ面白かった!ダルデンヌ兄弟にしてはポップな造りで観易かったですし。

 とはいえ本作は相変わらずパンチが効いており…

>>続きを読む
阿呆

阿呆の感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます


20歳のブリュノと18歳のソニアの二人に身ごもった赤ん坊ジミー
タイトルのお陰で、この赤ん坊の話なのかと思いきや
ある子供ってのは、この赤ん坊の父親を指している話

父親ブリュノの生計は盗み
ソニ…

>>続きを読む
delic

delicの感想・評価

4.1
幼児虐待のニュースを聞くとこの映画を思い出し悲しくなってくる。


子供は生まれてくる境遇を選ぶ事が出来ない。
daradara

daradaraの感想・評価

4.3

「ある子供」は赤ちゃんだけでなく、ブリュノやソニアだった。

余韻まで映す長回し。

環境音が響くような日常の風景。

感情の揺さぶり。大人になろうとする模様をたしかに描いていた。

愛ゆえに罪を犯…

>>続きを読む
mmmman

mmmmanの感想・評価

4.6
一切の無駄がなく、鬱陶しさもない。
全てが刹那的で吸い込まれる。

これぞ映画という映画を観た。
な

なの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
じしゅしたのちソニアに触れて涙するシーンに変化を感じた
タイトル通り彼は子供で、それはそののち大人になるのかな
日常茶飯な日銭は彼の生きることへの、、、
自分はもう親なんだと子供じゃない…

>>続きを読む
Erika

Erikaの感想・評価

4.5
ラスト5分に全てが集約されている。

ダルデンヌ兄弟を知った最初の作品。
終始ドキュメンタリー調のカメラワークが、登場人物のリアリティを出している。

このレビューはネタバレを含みます

ある子供というのは、ブリュノのことである。行動を見て分かるが、彼の精神は幼すぎる。責任能力なんてものはない。
中学生が警察に捕まることでブリュノの成長するきっかけになる。

最後の、ブリュノとソニア…

>>続きを読む
sugar708

sugar708の感想・評価

4.2

この映画が指す「子供」とは、という部分は言わずもがなですが、「父親になること」というところも同じく大きなテーマの1つかと思います。

良く言われることですが、お腹が徐々に大きくなり、約10ヶ月かけて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事