フランティックに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『フランティック』に投稿された感想・評価

おけい

おけいの感想・評価

3.6

1980年代、ロマンポランスキーによるサスペンス映画。懐かしくてつい観てしまった。面白かった!昔観たきりで、そんなに印象強くなかったんだけど、、、こんなに面白かったっけ??

学会の為訪れた異国の地…

>>続きを読む
muscle

muscleの感想・評価

5.0

『降霊』すぎる。ポランスキーってこんなオモロいんだ。冒頭の花屋から出る→路上→もっかい花屋に入る→酒屋の中みたいな繋ぎでめちゃくちゃ遊んでいる。エマニュエル・セニエが車のボンネット乗りながら絶叫する…

>>続きを読む
SunO2

SunO2の感想・評価

3.5

娘の電話が鳴らなくなり、エマニュエル・セイエが登場する。レザー&ボディコン、チューインガム、バンドは若者の文化圏にいる象徴、つまりH・フォードと恋仲になることはない言わば父娘の関係。事あるごとにパリ…

>>続きを読む
TOKKY

TOKKYの感想・評価

3.3

ヒッチコック的な古典的サスペンススリラー映画でしたが、静かな緊張感と先の見えない展開に引き込まれました。
派手さはないけど面白い映画です。

映画のロケ地マッピングブログでこの映画の記事も投稿してい…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ハリソン・フォード主演のサスペンス。フランスを妻とともに訪れた医師の主人公は、その晩ホテルで過ごす。するとさっきまでそこにいた妻が急に行方不明に。何の手がかりもないまま手あたり次第ホテル、その周辺に…

>>続きを読む
Riy

Riyの感想・評価

3.8

冒頭シーンからの2、30分間の緊張感が、画面映像が、とても入念で、惹き込まれます。サスペンス、観終わってみればそれ程凝った内容ではありませんが、流石にポランスキーは巧みと。ハリソン・フォードの動きと…

>>続きを読む
まも

まもの感想・評価

1.0

もしも大切な人が失踪したら。

こういうシチュエーションって、ブレーキ・ダウンとかゴーン・ガールとか、珍しくない設定なのだろうけど、なぜか決まって興味を惹かれる。

大切な人が突如行方知れずとなった…

>>続きを読む
ROY

ROYの感想・評価

3.7

彼の医学発表会を兼ねてフランスに夫婦で旅行に来たが、空港で妻が他人の荷物と間違えてしまう。そして彼がシャワーを浴びてる最中に妻がいなくなり、数少ない手掛かりから手繰り寄せるようにして、妻探しに奔走す…

>>続きを読む

フランス・パリに訪れた医師のリチャード・ウォーカー(ハリソン・フォード)とその妻サンドラであったが、空港でサンドラが他人の旅行ケースを誤って持ってきてしまう。ホテルで空港に連絡を入れた後、リチャード…

>>続きを読む
aaandMORE

aaandMOREの感想・評価

3.1
記録用

ハリソンを拝みたく鑑賞、題名の通り取り乱してしまう内容とにかく無事で良かった、

あなたにおすすめの記事