ウディ・アレンの重罪と軽罪に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ウディ・アレンの重罪と軽罪』に投稿された感想・評価

ミアファローが自分の嫌いな奴と結婚して、戸惑う監督のアップが良い。
しゃび

しゃびの感想・評価

4.5

ウディ・アレンの中でも特に好きな作品の一つ。好きだけど、観る度に考えさせられてもやもやする。

本作は「倫理観」について深く問いかけてくる映画だ。気になって「倫理」とは何かを調べてみた。

倫理とは…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

死ぬまでに観たい映画1001本より316本目

いや~んこれ嫌い( ̄▽ ̄;)笑
2つのストーリーが平行線で進み、最後に交差します。
この2つのストーリーの2人の主役が
ある理由で片や重罪を起こし、片…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

ウディ・アレンらしい会話の応酬から物語が積み上がっていく形式はいつも通りだが、いつもの惚れた腫れたや取るに足らない個人の感情に加えて今回は犯罪も多少絡めて、どちらかというと倫理観を問うてくるような形…

>>続きを読む
遊

遊の感想・評価

-
二つの話は特に絡まず、最後にそれぞれの主人公が会って少しだけ会話して終わるという構成のお洒落さ 真似しよ

「神(救済)の不在」を論理的かつ物語的に描き上げてるのもカッコいい 拾いきれてないのでまた観る
majiri

majiriの感想・評価

4.5

渋いなあ。たぶん、ウディはラストの二人のシーンから思いついたんじゃないかな?
ところどころこの時期は低迷してたのかなってシーンもあるけど、やはりウディの映画が素晴らしいのは「人間」を描いてるから。

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

-
何回か観れる映画

選択で、その人のことがわかるよね。
自分の哲学で選択したい。
頭と心がついていかない時もあるよね。。
noriko

norikoの感想・評価

4.0
コメディは悲劇プラス時間なるほどと思った。
先公の話は無視しろ、タクシー乗るときは前に並んでる人をブン殴って乗れって姪に教え込むウディおじさん好き
dita

ditaの感想・評価

3.5

そろそろじいさんも歳やからいつポック…間違った、例の新作が公開されることもなさそうやし、それなら過去作を集めようとDVDBOXを検索したら高い!ということで、持っているDVDを観なおしていこうシリー…

>>続きを読む
おそらく大学生の頃に初めて観たアレン作品
覚えてるシーンがちらほら

あなたにおすすめの記事