ウディ・アレンの重罪と軽罪の作品情報・感想・評価

『ウディ・アレンの重罪と軽罪』に投稿された感想・評価

HeroMori

HeroMoriの感想・評価

3.5

Cool. I think it’s interesting about Woody Allen’s movie for the first time.
There are two story li…

>>続きを読む
tjZero

tjZeroの感想・評価

4.2

罪と罰、愛と欲望、宗教と法律、娯楽と芸術、眼科医と失明…対立する要素が常に画面に漂い、観客の興味を持続させる。…と書くと、哲学的な難物と思われかねないが、実際はウィットに富んだセリフの応酬と具体的で…

>>続きを読む
この軽快なオープニングとエンディングロールの音楽!

ウディアレンと姪っ子の映画鑑賞とか美術巡りの時間は羨ましかったな〜

”我々は自分の選択を通して自分を知ります”
「人生は不条理だらけ」ウディ・アレンが繰り返し描くこのテーマが最も色濃く表れた作品。好きか嫌いかでは語りにくい1本。
mat9215

mat9215の感想・評価

4.0

眼科医マーティン・ランドーのエピソードと、ドキュメンタリー映画監督ウディ・アレンのエピソードが別々に描かれ、同席したパーティ会場で束の間交錯して、また離れていく。この間合いがなかなかよろしい。ユダヤ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

登場人物達を、作中の映画にオーバーラップさせる手法が、複数の人物に線を引いて切り分ける役割を果たしていて、アホの俺にも優しい。

しかし、分かったようでよく分からん。

無神論者の眼科医は、殺人を犯…

>>続きを読む

タイトルの通り、重罪と軽罪をテーマに2組の夫婦を描き出す。ウディ・アレンにしてはかなりシリアスな雰囲気で、いつもとはほんの少し毛色が違うなぁと思ったけど、それでもやっぱり会話の応酬で展開されていくス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「ウディ・アレンの重罪と軽罪」

富も名声もあるが、愛人に翻弄され、殺し屋を雇ってしまう眼科医と、夫婦関係も仕事も上手くいかない売れないドキュメンタリー映画監督を描いたシニカルコメディ。

二人の人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事