光る女を配信している動画配信サービス

『光る女』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

光る女
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『光る女』に投稿された感想・評価

あー美しかった〜あー素晴らしかった〜幻想的で芝居のような創作劇だ。相米慎二監督の4K修復版を見れて幸せでした。私の最も好きな題材だ。山で生まれた山男と、歌えないソプラノ歌手のありえないような出会いと、愛と救済の物語。純粋にただ心だけに集中し、他のまがい物は一切ない。しかし、モチ現実が舞台だし、恐ろしい大都会の、垢にまみれた大金持ちやヤクザやクズが集まる世界の中で繰り広げられるから、純粋であればあるほど、彼らはクズ達の食い物にされる。安田成美が若い!まだ20歳くらいだったのかな。令和の人たちからすると田舎から出てきて、クリコがなぜここまで簡単に堕ちてしまったのか疑問だと思うが、当時の世の中は演歌みたいな世界だったのですよね。実に芸術だね、素晴らしい作品でした。
菩薩

菩薩の感想・評価

3.6
確か5年前くらいにフィルセンでかかった時に休みだったのに京橋まで行くのダルい…との理由だけで行かなかったら後々後悔し過ぎてゲロ吐きそうになったのでようやく観られて感慨深い物があるが、予想以上に怪作で珍作だったもので正式に困惑している。途中何度か冷静に自分は今何を観ているんだろう…と頭を抱えそうになったが、結局最後まで自分が何を観ているかはよく分からなかった。言うなればまぁキングコングなのだろうしそこにフェリーリやら寺山が加わるいつものテイストなのだろうが、突然水のない例のプールでおせっせが始まったと思ったら、バス人体発火爆発が発生したりと説明のつかない事しか起きない、そもそも裸足の武藤がゴミ山を歩いてたら粗大ゴミの山の上で秋吉がオペラしてる最初から説明不能なのだが…。街中のシーンはゲリラなのか通行人が武藤に冷ややかな視線を浴びせているし、コンサートシーンはちゃんとしたエキストラなのか主演二人より演技らしい演技をしている。主演二人は終始台詞カタカナなんかっ?とツッコミを入れたくなる程のカチカチ棒読みで、ごっつええ感じの「産ませてよ」ばりに辿々しいのだが、いざ運動が始まると一転して流石の武藤である。電話のシーンではいとも容易く時空を超えるし、しかも塩田千春より前に塩田千春みたいな美術をしている、秋吉が武藤を探しにいく際の謎の廃屋は小林正樹の『怪談』ぽい。理解も想像も超えた先に突如広がるユートピア、ここでようやく冒頭のゴミ山がこのラストシーンの裏返しである事に気付く。にしても武藤のケツがめちゃくちゃ綺麗だ、これを観て「『光る女』を成功させる会」の人達が何を思ったのか知りたい。
プロレスリングマスター!
武藤敬司引退記念レビュー!

この映画は中学時代、学校近くのTSUTAYAに置いてあるのを見つけたが、パッケージを見るに絶対いやらしい内容に違いない!と思っていたのでハッキリ観た記憶はない(笑)。
この作品はともかく、武藤さん本当にお疲れさまでした!👏🏻

『光る女』に似ている作品

ションベン・ライダー

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.7

あらすじ

本作は大ヒットした「セーラー服と機関銃」に続く三作目。冒頭8分間におよぶワンシーン・ワンカットは、3台のクレーンを使用し、3日間かけて撮影され、その後の相米作品の真骨頂がここに完成する。す…

>>続きを読む

ラブホテル

製作国:

上映時間:

88分
3.8

あらすじ

会社が倒産し、取立てのヤクザに妻を犯され、人生に絶望した村木。自殺する前に、金で買った少女を思い切り陵辱しようと決意し、少女・名美をいたぶりつくした。2年後、自殺を思いとどまった村木はタク…

>>続きを読む

雪の断章 情熱

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

那波家でこき使われていた孤児の伊織を引き取り、親友・津島の賛同もあって育てることにした雄一。それから十数年。彼らが住むアパートに那波家の長女が越してくる。歓迎会の最中、伊織が彼女にコーヒー…

>>続きを読む

魚影の群れ

上映日:

1983年10月29日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.7

あらすじ

獲れなかった時のために電動の作り物を用意していた。 でも緒形拳がガチでマグロを釣り上げた。そういう本気が、オールロケのフィルムに焼き付けられている。 女優・夏目雅子の姿が眩しく、ラストの数…

>>続きを読む