クローバーフィールド/HAKAISHAの作品情報・感想・評価・動画配信

クローバーフィールド/HAKAISHA2008年製作の映画)

Cloverfield

上映日:2008年04月05日

製作国・地域:

上映時間:85分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • POV方式で臨場感が凄く、敵が強大で逃げるしか出来ない人間の様が上手く描かれている
  • 怪物の正体は分からないが、手ブレを含め最高のモキュメンタリーである
  • ファウンドフッテージとしての冒頭部分によって、恐怖感がリアルに迫ってくる
  • 怪物がチラチラ映る感じが良く、焦らし演出もニクい
  • ビデオカメラ目線という新しさと緊迫感がよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クローバーフィールド/HAKAISHA』に投稿された感想・評価

k
3.6
このレビューはネタバレを含みます


恋人とのホームビデオとパニックになってる様子の対比が好きだった
パニック系はこういう撮り方、好きかも

最後、好きな人と一緒に過ごせてよかったね
リリーは無事に逃げられたのかな


小さい怪物の動…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

一人称視点とパニックものの相性良すぎるな。ほんとに世界の終わりの始まりってこんな感じなんだろうなって思う。
最後の言葉が「愛してる」なの悲壮感すごくて最高だった、たぶん助からないんだろうな。

化け…

>>続きを読む
逃げるand追いかけられるが苦手なので
観ていて苦しくなりました(笑)

あの生物の目的は何だったのか不明だったのと、その後どーなってしまうのか気になりました。
3.4
映像は斬新で見応えがあったけど、なんか眠かった。海外のクリーチャーがツルツルなやつが多いのは、海洋生物から着想を得てるからなのかな。
いち
2.5
画面ガクガク。結局何がおこきたのか?続編での原因究明に期待。
1.5
一人称視点だった、、、酔いやすいから注意⚠️
期待してた程じゃなかった…結局なんだったん?
ゴジラ好きな監督が作った宇宙怪獣映画って感じ!
小さいのが怖い
Kevin
5.0

まじで襲われてる感覚で臨場感凄かった。

最初なにかも分からなくパニックで、段々と起きてる事の地獄さが分かっていき、事のやばさが伝わった。POVはやっぱ臨場感がある。ほんとに起きてる感覚になれるし、…

>>続きを読む
4.0

隕石ものかと勘違いしたうえで視聴したせいで、怪物が出たときなぜかがっかり。しかし、地下のカットでフィルムに映るミニ怪物が、恐怖感を煽る煽る。かつての幸せカットがカットインする演出も良い感じ。視聴前の…

>>続きを読む
hisauk
3.3

日本への栄転が決まったロブを祝うためサプライズで集まった仲間たち。しかしN.Yを謎の何かが現れ破壊するのだった。。。


むかーし観た時、意外と面白かったような記憶があり再鑑賞。

この当時モキュメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事