クローバーフィールド/HAKAISHAに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「クローバーフィールド/HAKAISHA」に投稿された感想・評価

カメラを片手に街に降りかかる未知怪物の襲来を主観映像でおくられた作品。普段と変わらない生活を送って、パーティーで盛り上がっていた主人公たちはカメラを回していた。そこに突如として異変。何が何だか分から…

>>続きを読む
POVパニックムービーでは最高峰かも。最後までモンスターをはっきり映さないのも良い。
hiro

hiroの感想・評価

3.5
ハンドカメラで撮影されていた映像という設定が面白い。非日常での人々の動きがリアルだった。
ある建築家の映画評で気になり観た。
パラノーマルアクティビティと同時期のfound footageもの。
毎秒変わる視線が常に観る者を緊張させた演出は成功だと思う。
takashi

takashiの感想・評価

4.0

画面酔いとの戦い。公開当時映画館で私はよく耐えたもんだ。
最近ホラー映画の怪物より人間の方がよほど怖いなって思うので、これも恐怖は感じないのだけど、予測できない展開で飽きない。1時間半弱違う世界に連…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

“あれ”の造形が良かった
POVにしては見やすく臨場感もあってよくできている

序盤のパーティーから一変して非日常に引き摺り込む演習で一気に見入った
主人公グループのスタミナとタフネスが無尽蔵すぎて…

>>続きを読む
K5

K5の感想・評価

3.5

よく行くバーのマスターに続編も含めてオススメされたのでまずは一作目を鑑賞。

POV視点の映画は割と好きなので、気にはなってました。
今までの日本の怪獣映画ではない視点でなかなか良かったです。
(「…

>>続きを読む
送別会を開いている最中に何者かが出現し、ビデオカメラを回しながらそいつから逃げまどう人たちの話。
内容はパニック映画そのものです。自分たちも逃げている感覚になります
萌

萌の感想・評価

3.1

キャラクター設定はツッコミどころ満載でカメラ回してる男に関してはうるさくてイライラしっぱなしだったけど、撮影方法が斬新で緊迫感のある演出は楽しめたので満足。
めっちゃはっきりしたモンスターが出てくる…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

殺人事件系かと思ったらまさかのゴジラ系POVでびっくり。自分的には3.2がちょうどいいかなー

あなたにおすすめの記事