クローバーフィールド/HAKAISHAに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「クローバーフィールド/HAKAISHA」に投稿された感想・評価

ゆう

ゆうの感想・評価

3.7

日本への転勤が決まり。
送別サプライズパーティーを開いてもらう。
その様子とお別れの一言の為に回していたビデオカメラの映像で物語は進行していく。


そして、突然の地震にパニックになっていると…街は…

>>続きを読む
sumire

sumireの感想・評価

3.2

小佳作って感じ。面白かった。

撮影者が空気読めなくてキショいのでイライラするが、意地でもカメラを離さない根性は認めよう…
POV?手ブレが酷いけどそこが臨場感だから仕方ない。
大作のモブ達(結構頑…

>>続きを読む

次作をシリーズ物って知らずに観ちゃってたから1作目のこの映画を観たけど全然違うジャンルの映画だった〜〜〜そしてかなり面白い!
全編一人称視点で大迫力!ハドソンのカメラマン魂凄すぎる
酔いやすい人は絶…

>>続きを読む
angelica

angelicaの感想・評価

4.0

リアルなPOVパニックもので飽きなかった。タブレットで観たせいか、画面酔いはせず。
みんな一言スピーチうまいね(脚本)
兄弟そっくり~
とにかく思ったことを口に出さなきゃ気が済まないハッドが非常に一…

>>続きを読む
Na

Naの感想・評価

4.0

電話の状況&この状況で、
いや助け行くんかーーーい!!!
って思ったけど、皆も助けにいくの優しいかよ…
あんなに噂言いふらしたりしてたやつも
(知り合いなしの1人が怖かったのもあるかもだけど)ついて…

>>続きを読む
ちょり

ちょりの感想・評価

3.7
わりと好き。ただ酔うよね。現代版ブレアウィッチプロジェクトてな感じ。
POV映画は好きなので面白かった。カメラマンうざすぎて周りの反応が一番リアルだった。モンスターのデザインはイマイチ⭐️途中スポンジぼぶが流れていた。面白かった。
unbepissed

unbepissedの感想・評価

3.6
突然何かに攻撃される。残されたビデオカメラの映像で進んでいく全編POV映画。酔いそうになるけどビデオカメラならではの全体が見えない怖さがあり個人的には好きな映画でした。
ally

allyの感想・評価

3.1

あまり見ないPOV形式で進むモンスターパニック映画。全編通してホラーゲームのような展開や写し方にのめり込みやすく臨場感が出ていた。最後は些か駆け足になったように思えたため、じっくりとモンスターが迫る…

>>続きを読む
破壊

破壊の感想・評価

3.2

画面酔いして食べてた炒飯をボロボロこぼしちゃったので悲しくて泣いちゃった。はやく謝ってもらっていい?

あなたにおすすめの記事