ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ』に投稿された感想・評価

「21エモン」の同時上映作品。昔懐かしのテンポ感で1番原作のサバサバしたテンポと近い作品かなと思います。桃で川下りする流れがドラベンチャー感あって好き。

「謎のオランダ人がもつ写真」を解明するため…

>>続きを読む
レゴ

レゴの感想・評価

3.0

のび太たちが600年前に桃太郎が写った写真の謎を解明する。長編のシリーズではなく中編となっている。長編の『21エモン』との同時上映。

短い中でも話がまとまっているので見やすく楽しめる。いまならこち…

>>続きを読む
キダイ

キダイの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

昔漫画版を読んだ記憶
しずかちゃんののび太くん呼びに違和感しかない
shoko

shokoの感想・評価

3.8

「ドラえもん、こういうピンチのときにはもっと最適な道具があるやろ……」とツッコミたくなるのが、ドラえもんの良いところだなというのを思い出す。昔のドラえもんの映画って、泣かせようとか何かを教訓に残そう…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

4.0
ドラパンのデザイン好きだった。保育園の頃に観たのを覚えている。ドラパンに憧れていた
k

kの感想・評価

4.0
ドラえもんズ
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.0

原作では「バケルくん」とのコラボレーション作品でした。それを「ドラえもん」だけでまとめた作品。この頃のレギュラー声優陣はノリにノッている頃なので聞いていて気持ちが良いです。ストーリーは600年前から…

>>続きを読む
ほのぼの回♡

あなたにおすすめの記事

似ている作品