おとなのけんかに投稿された感想・評価 - 214ページ目

『おとなのけんか』に投稿された感想・評価

ゆうじ

ゆうじの感想・評価

4.2
四人の距離感 表情 語気 何を見てても面白い とっても自己中で厄介な誰にでもある人間の本質が客観的に見るとこんなに面白いとは 日本人がやったらどうなるのか ぜひ観てみたい!
役者4人の達者ぶりもさることながら、流れるように立場が変わってゆく脚本の面白さ!

大人になったって、相手を心から憎んだり、憐れんだり。そして自分が一番可愛い。残酷な人の心は、留まることなく変化をするからその残酷さが誤魔化される。四人を見ていると、可笑しくも愛おしくて、我が身をちら…

>>続きを読む
&y

&yの感想・評価

3.8

【2012/7/28:早稲田松竹】たったこれだけのシチュエーションでこんなに面白くしちゃうんだから、ポランスキーさんも役者さんも芸達者。中盤以降、4人のパワーバランスがエラスティックに変化するあたり…

>>続きを読む
1時間半ただただ喧嘩をするという斬新な内容。いろーんなことが起きていろーんな話をします。見ていて飽きない、あっという間でした。

ひとつの部屋でずーっと大人たちが喧嘩してるだけなんですが、個人的にはめっちゃ面白かった!笑 最初はお互い少し遠慮がちに口論するんですけど、だんだん白熱していきます。たまに男vs女になる時もあったり、…

>>続きを読む
あんまり面白くなかった。ただただ永遠にケンカを見せられただけ。話に起伏が感じられない。大人が思うより子どもの方があっさりしてるって所は的を得てると感じた。俳優はさすがだったから俳優を見る映画かな?
aikon

aikonの感想・評価

4.0

見事な演劇映画でした。演技力あるキャストにグイグイ引き込まれる。おとなの心配を他所に、子供は子供社会でなんとかやってくんだな…って思うと、何とも滑稽なおとなたちの喧嘩!子どもの話から、どんどん反れて…

>>続きを読む
rcat

rcatの感想・評価

3.5
途中で正直イラッときてしまった気もするが、何より、ずーっと同じ場面で続けるのがおもしろかった。ジョディ フォスターの顔が。。。
aco

acoの感想・評価

3.0
録画を家で鑑賞。
長いコント。
すんごい暇なときに観たらいいと思います。

あなたにおすすめの記事