おとなのけんかに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『おとなのけんか』に投稿された感想・評価

Hirommy

Hirommyの感想・評価

3.7

子どもの喧嘩、特に怪我が絡むと親は加害者被害者どちらの側になっても心臓が潰れそうになるもの。お互いの主張をしながら双方の着地点を見つけることの難しさよ。最初は大人の話し合いで穏便にことを済ませようと…

>>続きを読む

よく、こんな脚本、映画にしたなー。おとなのけんか?毒吐き、うっぷん、本音、ケータイ、キラキラ、初めは穏便な感じなのに、どんどんエスカレートする感じがヤバめ。大人ってやだね。子供っていいね。👍そんな感…

>>続きを読む
2023-30
やっぱりケイト・ウィンスレット好きだわァ😁 エンドクレジットの最後の最後、犬のオシッコ、タイミングよすぎ👍
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.9

この映画はヤスミナ・レザによる戯曲『大人は、かく戦えり』(原題:Le Dieu du carnage、英題:God of Carnage)に基づき、レザ自身とロマン・ポランスキーが脚本を書いたものを…

>>続きを読む

大好きな作品で、仕事で使えるかなと思って久々に見返してみました。

娘を持って、仕事でも小学生相手にすることが多くなり、年齢的にも登場人物たちとほぼ同じ年齢になってきたので、
なんかさらにまたおもし…

>>続きを読む
nonakotas

nonakotasの感想・評価

3.6

携帯水没シーンは私も観ながら「fooooo‼︎‼︎‼︎‼︎」って言ったね

こういう「おとなのけんか」、ずっと観ていたいね 現実ではごめんだけど

世界が良くなればいいと思ってる人にああいう煽りをす…

>>続きを読む

子供の喧嘩で怪我を負わせたとかで、互いの両親が集まる。出演者4人の会話劇。

論点がズレまくる所の話じゃない。

当て擦り、御為ごかし、余計な一言。

堂々めぐりというより、脱線して矛先も変わりまく…

>>続きを読む

2011年
監督/ ロマン・ポランスキー
出演/ ジョディー・フォスター(ペネロペ)/ ジョン・C・ライリー(マイケル)/ ケイトウィンスレット(ナンシー)/ クリストフ・ヴァルツ(アラン)、〈子…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いやーこれは面白かった!何度でも見たくなる!
主に登場するのは2組の夫婦だけで、舞台もほぼ1つのお部屋。でも、飽きずに最後までいける!時間があっという間!

早くサヨナラバイバイすればいいのに、誰か…

>>続きを読む
窓際

窓際の感想・評価

4.4
ワンシチュエーション映画、一生喧嘩してる、アイディアでなんでも映画になるの素晴らしいよな。これずっと前にクリップしたのに外れてる?

あなたにおすすめの記事