おとなのけんかに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『おとなのけんか』に投稿された感想・評価

“思わずニヤニヤしてしまう”というのはこういう映画のためにある言葉なんだろうなと思うほど、終始ニヤニヤしながら観ていました。ただ、映画で客観的に観てるからニヤニヤできるけど、当事者にはなりたくない作…

>>続きを読む
Mary

Maryの感想・評価

3.0

場面の転換がほぼ一切なく、たったの80分
まさしく『おとなのけんか』だけでここまで面白くできるポランスキー監督と名優たちにただただ尊敬

普段感情を抑えまくって生活しているタイプの大人にとってはかな…

>>続きを読む

子どものケンカの和解のために集まった親たちが、次第に不満や本音をぶつけ合い修羅場を迎えるというストーリー。

ほぼ2組の夫婦の会話劇に終始する本作。劇的な展開はないが、演技派の出演陣のおかげで最後ま…

>>続きを読む

ここまで曝け出して本当に腹を割ったら、親同士も最終的には仲良くなれるんじゃないかな。
語らずとも伝わるオープニングとエンディングの構成も見事。
ほとんど観たことないポランスキー監督の勝手なイメージと…

>>続きを読む
mofa

mofaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【気の利いた台詞と、テンポ不足】

好きな女優さんなので観てみた・・・・。

舞台劇を映画化・・・・・。

舞台劇を映画にするなら、もう一つ、何かあって欲しかった。
舞台劇そのままなら、やっぱり、き…

>>続きを読む
HIJIRI

HIJIRIの感想・評価

3.5
はよ帰れ

これを面白いと思うか不快と思うか疲れるか元気出るかって、見る人によってめちゃくちゃ変わってきそう

私は面白いと思ったけどすんごい疲れた
HIRO

HIROの感想・評価

2.4

過去鑑賞してますが結末忘れて…
ジョディフォスターが大好き💕なので再視聴。

3度目観ないように📝
ワンシュチュェーションの会話劇。

一旦落ち着いて帰ろうとするのに、不自然に帰らないし携帯📱で話し…

>>続きを読む
📀
数年前に見たとき、面白くなかった。

また、再チャレンジしてみよう作品。
adeam

adeamの感想・評価

3.0

戯曲をポランスキーが室内劇として映画化したシニカルなコメディ。
子供の喧嘩でケガを負った側の両親と負わせた側の両親が話し合いの場を設けるも、一時は穏便に解決しかけた議論がやがて本題を外れ収拾のつかな…

>>続きを読む
みゆ

みゆの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

いくつになってもうまくいかない事はあるしケンカもするよね。ただこんな怒鳴りあい映画としてあんま好みじゃないな。

あなたにおすすめの記事