ギャング・オブ・ニューヨークに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ギャング・オブ・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

メリー

メリーの感想・評価

3.6

「血はそのままにしておけ」

レビュー高くないけど個人的には好き。敵対勢力の首領にも敬意を払うギャングのボス、ビルの魅力と主人公の人生が詰まった一作で、あまり長さを感じませんでした。

あまりアメリ…

>>続きを読む
jincubus

jincubusの感想・評価

3.2

んーひたすら長かった。笑
ジャケットのメインの3人はキャラ立ちしてるわ綺麗だわで素敵なんだけどほかは特に惹かれる事があまりなくハマれなかったかも🥱
時代背景的には移民が縄張り争いをしている全盛期。

>>続きを読む

ニューヨークの歴史の話し。
ネイティブ、移民、人種の違いの戦いは、法や時代によって変わっていく。
なんのために戦ってなんのために死ぬのかが切ないなあ。
最後に残るのは政治家と金持ち。

我々の生きた…

>>続きを読む
scotch

scotchの感想・評価

3.2

冒頭から最後まで殺戮シーンがど迫力、刺激に弱い方は注意。ニューヨークで暴動なんてあったんですね、全く知りませんでした。
後はレオ様とキャメロンのラブシーンが見どころ…なのかな。おっと、そうそう、酒池…

>>続きを読む
エイダ

エイダの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ニューヨークのファイブ・ポインツでは、アメリカ生まれの住人たちの組織「ネイティブズ」とアイルランド移民たちの組織「デッド・ラビッツ」が対立していた。幼少のアムステルダムは、神父でデッド・ラビッツのボ…

>>続きを読む
Arisa

Arisaの感想・評価

-
人種、宗教、地位、恋、などなど。

人間の狡さや情や志が多方面から交わりすぎてもうキャパオーバーだったんだろうねみんな。

でも、みんな自分らしく生きてたよね。

'23.1.5
Lirou

Lirouの感想・評価

3.0
ディカプリオの復讐、長かったね、、、
ダニエルの迫力に見応えあり
Lou

Louの感想・評価

3.6
これは史実に基づいた話し?
知らなかった。
その当時の背景がもう少しわかっていれば楽しめたのかな?と思った。
こんな結末とは。
伝記映画かなと思いつつも、
めちゃくちゃやったな。大暴動とは。

このレビューはネタバレを含みます

なかなかわからない世界

世界観や雰囲気はとてもいい感じ
だが
根本的な詳しい歴史背景が
あまり共感できなくて、、、。

ギャングと
タイトルに入っているけど
いわゆる映画や現実で
イメージする
そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事