Sonoko

キリング・フィールドのSonokoのネタバレレビュー・内容・結末

キリング・フィールド(1984年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画の内容は実話に基づいている。
アメリカのベトナム侵攻から派生したカンボジアの内紛が主題。
前半はニューヨークタイムズのジャーナリストがカンボジア人のガイドのプランと一緒に戦地の取材をする。
彼らは家族同然のパートナー。
アメリカ人らがカンボジアから引き揚げる際、2人は留まることを決意。
しかしクメール・ルージュ下、捕まり射殺されかかる。
プランが必至に説得してフランス領事館に身を置くことができた。同様に身を置いていた人たちもいたが、外国人のみが国外退去できることに。
ここから、プランの新たな険しい道のりが始まる。

私はここまでの前半はたまに雑な作りで、「ここはどこだ?」とシーンの切り替えに戸惑ったところがいくつかあった。

後半はプランが強制労働下での苦労、脱走、逃亡が続く。とても緻密に描かれていた。
最後はタイ国境の赤十字に助けられて、アメリカから主人公が迎えに来る。
彼も500以上の機関にプランの写真を送り、長年探していた。

このカンボジア人の俳優は本当にクメール・ルージュ下での強制労働経験者。
それを知るとこの話の細部がよりリアルに感じられた。
Sonoko

Sonoko